最新更新日:2024/06/14
本日:count up16
総数:130733
1月「行く」2月「逃げる」3月「去る」の3学期。学年の締めくくりをしっかり行います。

2年生算数

画像1 画像1
 2年生の算数学習は、3人の担任の先生に講師の先生が加わり、3クラスを4つに分けて4人の先生で学習を進めています。先生が1人加わり、4つに分かれることで、より丁寧で個に対応した指導が可能になります。今日は、2年生の始めということもあり、学習の始めにフラッシュカードやプリントを使って1年生の時の復習をしていました。
プリントの答え合わせの様子を見ていると、ほとんどの子が全問正解していました。算数は積み重ねの学習です。2年生の子どもたちは、1年生の時に、きちんと積み上げをしてきているようです。
★写真は、低学年算数少人数教室の様子です。

★高松小学校では、1〜6年生の全学年の算数で少人数指導を行っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 聴力検査 1・2年
保護者会 高
竹岡・山中湖説明会
4/19 全国学力テスト 6年
家庭訪問1
4/20 1年生を迎える会
4/21 耳鼻科健診
家庭訪問2
4/22 区学力テスト 3〜6年
家庭訪問3
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607