最新更新日:2024/06/20
本日:count up26
総数:132350
1月「行く」2月「逃げる」3月「去る」の3学期。学年の締めくくりをしっかり行います。

体育朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、体育朝会があり、
1,2年生は、屋上で けんけん ドン じゃんけんぽん

3年生から6年生は、校庭で風船バレー
を行いました。

 場所がはなれているので、屋上には副校長先生に行ってもらい、私は校庭の風船バレーを見ました。今日行った風船バレーは、グループで手をつなぎ、輪になって風船を落とさないようにするゲームです。
 最初に先生達による模範演技を見てから、いよいよゲームがスタートしました。
 手をつないでいるので一人の思いだけでは動けません。
 最初はなかなか風船を落とさずつなぐことができなかったグループも、声を掛け合うことで少しずつ、風船を落とさずにつなぐことができるようになってきます。
 また、最初から風船を落とさないで楽しんでいるグループは、お互いに声を掛け合っています。
 体育朝会ですが、体を動かすだけではなく、コミュニケーションの大切さも学べた集会でした。
 体調が悪くて、見学していた子どもが、風船バレーをしている友だちを見て、
楽しそうでいいな 
とつぶやいていました。

写真は:見本を見せる高学年担任の先生方と風船バレーを楽しむ子ども達です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/10 避難訓練
2/11 建国記念の日
2/12 小中交流会(高松小)
5時間授業

学校だより

給食献立表

保健だより

その他

給食だより

〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607