最新更新日:2024/06/20
本日:count up25
総数:132349
1月「行く」2月「逃げる」3月「去る」の3学期。学年の締めくくりをしっかり行います。

学校給食週間

画像1 画像1
 今週は、学校給食週間です。それにちなんで、今日の給食で栄養士さんは給食の始まりの時と同じメニューを出してくれました。
 
★メニュー
・塩むすび、鮭の塩焼き、あさづけ、スキー汁

 おにぎりというと簡単そうですが、今日は全校児童に2こづつ握ったので、計1000個を超える数を握ったとのことです。調理員の方達に感謝の言葉もありません。ちなみに最初の給食は、塩むすび、鮭の塩焼き、あさづけ、だったとのことでした。汁物は付いていなかったようです。
 今日の給食で出たスキー汁は、ネーミングが面白いので小川栄養士さんが付けたのかと思っていたら、本当にある汁物とのことでした。それも、日本に初めてスキーをを伝えた、オーストリアのレルヒ少佐に関わりがあるとのことでした。また、色々な具材で、シュプールや雪等を表しているとのことです。
 写真を見て分かりますか。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/10 避難訓練
2/11 建国記念の日
2/12 小中交流会(高松小)
5時間授業

学校だより

給食献立表

保健だより

その他

給食だより

〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607