最新更新日:2024/06/27
本日:count up41
総数:132483
1学期も折り返しを過ぎました。学習のまとめをしっかり行ってまいります。

3学期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ3学期が始まりました。
1校時は始業式です。
 体育館に集まってきた子ども達は、皆、ニコニコと笑顔で元気そうでした。
 
●始業式では、5年生の代表が、児童の言葉 を話してくれました。

○侘美さん
・2学期に頑張ったことは、学習発表会。合奏や合唱の練習を通して自分に自信が付いたこと。
・縄跳び大会の大縄で、友だちと励まし合うことの素晴らしさを知ったこと。そして、素敵な何かを得たこと。
・3学期は、マラソン大会を頑張ること。
を語ってくれました。

○山嵜さん
・生き物が好きなので、2学期最初に1人で生き物係を受け持っていたけれど、友だちが大変そうだと一緒にやってくれるようになって3人になったことが嬉しかった。
・4年生の時は、体調不良で休むこともあったけれど、5年生になって欠席が0日と頑張れたこと。
・3学期も欠席0で頑張りたいこと。

を語ってくれました。
 2人共に、自分の言葉で自分の思いをしっかり語ってくれました。2人の話を聞き終わった時に、聞いている子ども達からは、自然と大きな拍手が上がりました。とても良い3学期のスタートが切れたと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 避難訓練
1/26 校外学習(3)
1/27 午前授業

学校だより

給食献立表

保健だより

その他

給食だより

〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607