最新更新日:2024/07/01
本日:count up1
総数:132671
1学期も折り返しを過ぎました。学習のまとめをしっかり行ってまいります。

租税教室 6年生

画像1 画像1
 午後に6年生が、租税教室を行いました。講師は、東京税理士会の豊島支部の税理士の先生方です。
 
今日のテーマは2つ。
1.税金はなぜ必要か
2,主な税金の種類と仕組み
です。

 短い時間での学習ですが、子ども達それぞれが、税についての理解を深めてほしいと思います。
 税金というと、子ども達と余り関係なさそうに見えますが、実は色々なところで関係があるのです。

 租税教室の中で出された問題から・・・・・・。

Q:次のうち、税金を払わなくてはいけないのはどれでしょう。

1,18才以上  2,20才以上  3,年齢制限はない


子ども達は、7割近くが間違えました。皆さんも考えてみて下さい。

答えは↓です。
















答えは3です。



















































































































































































































































 6年生は、今日の午後、東京税理士会の豊島支部の税理士の先生を講師として、租税教室を体験しました。

○テーマは2つ
・税金はなぜ必要か
・主な税金の種類と仕組み
です。

 わずか2時間ですが、しっかり学習して、子どもたち個々が、税についての理解を深めてほしいと思います。

ちなみに、税理士の先生からの質問で、

税金を納めるのは何歳からでしょうか。
1.18歳   2,20歳  3,制限はない

という問題がありました。子どもたちは7割が間違えたのですが、おわかりでしょうか。








答えは3です。








        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/12 体育の日
10/13 秩父事前検診(4)
10/14 午前授業
秩父移動教室始
10/15 秩父移動教室終
10/16 観劇教室
薬物乱用予防教室(6)
クラブ活動6

学校だより

給食献立表

保健だより

給食だより

〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607