最新更新日:2024/07/01
本日:count up3
総数:132522
1学期も折り返しを過ぎました。学習のまとめをしっかり行ってまいります。

チャレンジ4年

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、土曜公開授業が行われ、多くの保護者の方が来校して下さいました。
 そんな中、それぞれの学年が、国語、算数、社会、理科、音楽、図工、体育、生活科、チャレンジ(総合的な学習)と様々な授業を公開しました。
 特に、4年生は学年の木である梅の木から収穫した、梅の美を使って梅ジュース作りに取り組んでいました。(チャレンジの時間)
作業に当たっては、保護者ボランティアが多数参加して下さり、子供たちの作業を見守って下さいました。本当に、ありがたいことです。
 

★今日仕込んだ梅ジュースは、うまくいけば、1〜2月後に試飲できる予定です。

写真上:打ち合わせをしている保護者ボランティアの方です。
写真下:チャレンジ学習中の子供たちと保護者ボランティアの方
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/25 山中湖移動教室(5)
親子給食(1)
6/26 定期健康診断終
山中湖移動教室(5)
親子給食(1)
6/29 委員会活動4(7月分)
6/30 水曜時程6時間授業
色覚検査(5)
7/1 午前授業
高まつりがんばろう集会
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607