最新更新日:2024/07/01
本日:count up3
総数:132522
1学期も折り返しを過ぎました。学習のまとめをしっかり行ってまいります。

田んぼの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 遊佐の方の指導で行った5月15日の田植えから1ヶ月が経ちました。
最初は小さく風が吹けば倒れそうだった稲も、1ヶ月が過ぎ、背丈だけでなく茎も太く丈夫になってきました。
 梅雨を迎え、これからが稲の成長期です。

 刈り入れる時の稲を見れば、稲にかけた愛情が分かります

とは、昨年田植えの指導をしてくれた遊佐のJAの方の言葉です。
今年の秋の稲刈りの時に、
いっぱい愛情をかけられてる稲ですね。
と言ってもらえるよう、大切に育てたいと思います。

★上2枚の写真は、本日撮影
 一番下の写真は、5月15日田植え直後の田んぼの様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/17 午前授業
自転車安全教室
6/18 環境週間終
6/19 午前授業
6/22 児童相談日1
6/23 山中湖事前健診(5)
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607