最新更新日:2024/07/01
本日:count up3
総数:132522
1学期も折り返しを過ぎました。学習のまとめをしっかり行ってまいります。

健康集会 てあらい・うがい編

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は、保健給食委員会による健康集会が行われました。
テーマは、手洗いとうがいをしよう です。
寸劇を交えて、手洗いとうがいの大切さを訴えるクイズを出題してくれました。
○出題されたクイズの中から・・・・
Q・手洗いした後の手はどうやって乾かすでしょう?
A・ハンカチで拭く  自然乾燥  シャツで拭く
Q・水を飲んだ後の蛇口は如何すれば良いでしょう?
A・下を向けておく  上を向けておく  横を向けておく

その他にも、
・給食前に手を洗わないとどうなるでしょう?
・頂きますをするまでの間はどのように待っていれば良いでしょう?
・・・・・・・・・・
等々、手洗いとうがいの大切さをクイズをしながら、高松小のみんなに教えてくれました。
ちなみにほとんどの子供たちが全問正解でした。知識はOK、後は実践あるのみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/25 山中湖移動教室(5)
親子給食(1)
6/26 定期健康診断終
山中湖移動教室(5)
親子給食(1)
6/29 委員会活動4(7月分)
6/30 水曜時程6時間授業
色覚検査(5)
7/1 午前授業
高まつりがんばろう集会
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607