最新更新日:2024/07/01
本日:count up4
総数:132523
1学期も折り返しを過ぎました。学習のまとめをしっかり行ってまいります。

子どもスキップ高松 地域子ども懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の夜、子どもスキップ高松 の地域懇談会が行われ、高松小学校からは、私と副校長先生が参加させていただきました。我々の他にも、懇談会には、町会、第9地区対、青少年委員、民生児童委員、区民ひろば高松、近隣の保育園、学校開放管理員、学童クラブ保護者、地域コーディネーターの方々が参加していました。
 
会の内容は、
・子どもスキップ高松の事業報告と活動の様子
・放課後子ども教室の事業報告と今年の事業予定
・情報交換
でした。

 高松小学校からは、本年度、子どもスキップ高松の学童クラブに97名の子どもたちが参加しています。また、放課後の利用ができる一般スキップには、456名の子供たちが利用登録をしています。

★スキップの活動
 スキップでは様々な活動を行っているのですが、今年は
・スキップ体験ロード
・スキップで交通案伝
・七夕祭り
等々・・・・の他にも、数々のお楽しみ会が予定されているとのことです。
★放課後子ども教室の活動
・茶道経験や将棋、
フェルトを使っての工作、
理科工房、
バドミントン・・・・等々、様々な活動が行われる予定です。

 高松の子供たちは、子どもスキップ高松や放課後子ども教室、区民広場高松など、放課後や休日に遊んだり活動したりできる場所があり本当に幸せだと思います。



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/25 山中湖移動教室(5)
親子給食(1)
6/26 定期健康診断終
山中湖移動教室(5)
親子給食(1)
6/29 委員会活動4(7月分)
6/30 水曜時程6時間授業
色覚検査(5)
7/1 午前授業
高まつりがんばろう集会
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607