最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
総数:132489
1学期も折り返しを過ぎました。学習のまとめをしっかり行ってまいります。

緑の羽募金

画像1 画像1
★月曜朝会の様子
○3年生からの緑の羽募金への協力のお願い
・自然環境や資源林などを守る活動への募金が 緑の羽募金 です。
 高松小学校では、毎年、3年生が中心となって緑の羽募金活動を行っています。今年は、5月13日から19日の朝の登校時間帯を使って募金活動を行います。その募金への協力依頼を今日の朝会の後に、3年生の代表が全校に呼びかけてくれました。
募金の意義、募金の時間帯等々・・、明確で分かりやすく説明してくれたので、低学年にも募金の趣旨がしっかり伝わったようです。

○図書館司書の先生の紹介
 今年から、高松小学校に来て下さる図書館司書は、福地愛美先生です。今までは中央図書館で、図書館司書の仕事を行っていたそうです。今日の朝会で子供たちに自己紹介をして頂きました。

○高松小学校に週1回位の割合で学びに来るK君の紹介
 副籍制度で、週1回位の割合で高松小学校で学ぶK君の紹介を行いました。自己紹介をしてもらったのですが、大きな声ではっきりと話すことができました。

★図書ボランティアの方の連絡会
 10時から、図書ボランティアの方の連絡会が図書室で行われました。時間になったので図書室に行ってみると、図書室がボランティアの方でいっぱいです。高松小学校は、本当に多くの方々の助けられていることを実感しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/15 クラブ活動2
5/18 交通安全朝会
6時間授業
5/19 校外学習(1・2)
5/20 全体練習
5/21 月曜時間割
全校5時間授業
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607