最新更新日:2024/06/27
本日:count up33
総数:132475
1学期も折り返しを過ぎました。学習のまとめをしっかり行ってまいります。

1年生 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の1校時に、目白警察の方に来ていただき、1年生の交通安全教室を行いました。
 最初に、校庭で警察の方に歩行者用信号の見方や車両用の信号の見方を教えてもらい、その後、警察の方と一緒に道路に出て学校の周りを歩きました。そして、実際に通学路を歩きながら、横断歩道の渡り方や信号の見方、歩道の歩き方を教えて頂きました。
 知識として分かっていても、実際にできなくては何にもなりません。また、実際にやると判断が難しかったり、うまくいかないことも多くあります。
 交通事故は、一度の失敗や油断が命に関わります。1年生には、今日学んだことをしっかり生かしてほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/29 昭和の日
4/30 耳鼻検診(全)
月曜時間割の日
家庭訪問週間終
5/1 安全指導日
離任式
音楽鑑賞教室(5)
PTA送別会
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607