最新更新日:2024/06/25
本日:count up7
総数:132393
1学期も折り返しを過ぎました。学習のまとめをしっかり行ってまいります。

体育朝会 集団行動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、今年度初めての体育朝会を行いました。
最初の体育朝会は、全校児童で団行動の基本である、
・気をつけ
・休め
・整列
・体操の隊形
・まわれ右
・行進
等々の練習を行いました。
 
 内容的には特別難しいことではないのですが、1年生にとっては初めての経験であり、途中で混乱している子も何人かいました。(回れ右で、左に回っている子も結構いました。)
また、今日の体育朝会は、2〜6年生にとっては、いつもの体育でやっていることの再確認となります。
今日学んだことは、集団行動の基礎中の基礎です。しかし、基礎的なものは、きちんとやろうとすれば意外と難しいものでもあります。実際、初めのうちは、なかなか行動できていない子供も多くいました。そんな子どもたちの集団行動の練習の成果は、5月30日に実施される、運動会でしっかり見ることができます。
 子供たちの成長を楽しみにしていて下さい。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/20 水曜時程5時間授業
保護者会(高)
山中湖移動教室保護者説明会(5)
4/21 腎臓検診・蟯虫検診1次(全)
全国学力調査(6)
家庭訪問週間始
4/22 1年生を迎える会
職員会議
4/23 内科検診(全)
なかよし給食
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607