最新更新日:2024/06/25
本日:count up8
総数:132394
1学期も折り返しを過ぎました。学習のまとめをしっかり行ってまいります。

登校指導日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝は、本年度第1回目の教職員による 登校指導 を行いました。
 登校指導は、子供たちが登校する時間帯に、全教職員が通学路に立って子供たちの登校の様子や通学路の交通状況、危険箇所などを確かめるためのものです。
 私も、学校の北側を見て回ったのですが、子供たちは私に気づくと、元気に挨拶をしてくれました。挨拶は100点です。しかし、今日は寒かったこともあり、ポケットに手を入れている子も何人か見ました。声をかけ注意すると、すぐに手を出す素直さは、高松小学校の子供たちの良いところです。
 今日の登校指導での様子をもとに、子供たちに安全指導を行っていく予定です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/20 水曜時程5時間授業
保護者会(高)
山中湖移動教室保護者説明会(5)
4/21 腎臓検診・蟯虫検診1次(全)
全国学力調査(6)
家庭訪問週間始
4/22 1年生を迎える会
職員会議
4/23 内科検診(全)
なかよし給食
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607