最新更新日:2024/06/20
本日:count up26
総数:132350
1月「行く」2月「逃げる」3月「去る」の3学期。学年の締めくくりをしっかり行います。

冬の体育 2年生

画像1 画像1
 先週から、各学年・学級の授業を見てまわっています。
 1月中に全ての学級の授業参観を行う予定ですが、今日は、1校時に2年生の体育の授業を体育館で参観しました。その後、3校時に校庭を見ると、写真のように2年生の外体育の授業をやっていました。

○1校時の体育館体育
 マットを使った運動(前回り、後ろ回り)を行っていました。
最初から参観していたのですが、子どもたちは先生の指示をしっかり聞いて準備運動や用具の準備や片付けに、積極的に取り組んでいました。お互いに演技を見せ合い学び合っている子どもたちは、実に楽しそうでした。
マット運動の準備は結構大変なのですが、本当にきちんと協力して短時間で用意し片付けている姿には感心しました。

○3校時の外体育
 縄跳びを使った運動をしていました。1時間目の体育と違って授業参観ではなく、仕事の合間に時折室内から見ていた程度のため、細かな点については分かりませんが、子ども達が楽しそう体を動かしている様子と雰囲気は伝わってきました。

◎これからは、特別な行事や出来事がけでなく、機会を見つけて日常の授業の様子も紹介していきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/6 クラブ活動10
2/7 土曜授業公開日
2/11 建国記念の日
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607