最新更新日:2024/06/25
本日:count up7
総数:132393
1学期も折り返しを過ぎました。学習のまとめをしっかり行ってまいります。

書き初め展 中学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書き初め展は、今週の木曜日(22日)まで行われています。
 今回は、中学年の作品を紹介します。
 3年生からは、毛筆を使った習字となります。

テーマは
○3年生は、「お正月」「友だち」
○4年生は、「美しい山」「元気な子」

 子どもたちにとって、筆を日常使うことはほとんどありません。しかし、筆を使って習字を行うことで、文字の「止め」「払い」「書き順」等を体験的に学ぶことができます。
実際に、筆で字を書くと、「書き順」「うちこみ」「止め」「払い」をしっかりしないと「美しい・読みやすい文字」を書くことができません。本当に、「書き順」はうまくできています。また、昔から習字は集中力を高めるために効果的との話も聞きます。
確かに、席書会を見に行ったときの子どもたちの顔は真剣そのものでいた。書き初め展はそんな子どもたちの作品を紹介しているものです。
 近くにお寄りの際は是非ご参観下さい。  
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
2/2 運動朝会
委員会活動 後期5
2/3 安全指導日
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607