最新更新日:2024/06/25
本日:count up7
総数:132393
1学期も折り返しを過ぎました。学習のまとめをしっかり行ってまいります。

新春お宝コロッケ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は「新春お宝コロッケ」がメインのおかずです。(写真上:今日の給食)
 お宝コロッケと言うだけに、形は本当に「まん丸」です。そのコロッケの中には、

・たこ
・いか
・ウインナー
・ウズラのたまご

が入っています。
 そしてクラスにたった1個だけ、「お宝ニンジン(星の形をしたニンジン)」が入っていて、「お宝ニンジン」を引き当てた人には、「大吉ミニメンチカツ」がプレゼントされるとのことです。
 職員室にも1個だけあたりがあるとのことなので、誰が当たるか、興味深く見ていたところ、川口先生が大当たりでした。(写真中)また、放送委員も「当たりました。」と、お宝ニンジンを職員室に見せに来てくれました。(写真下)
 私も検食の関係で大吉コロッケを食べたのですが、お宝ニンジンを引いた人たちの、大吉メンチカツの方が、なんとなくおいしそうに見えました。

豆知識
・コロッケが、本当に「まん丸」だったので、小川栄養士さんに、「まん丸にするのは難しくないのか。」と聞いたところ、「成形も難しいのですが、あげるときに割れやすくなるので気をつかう。」とのことでした。実際に、ほんの少しですが、口が開いているものもありましたが、お宝コロッケが笑っているように見えるので、かえって縁起が良いとのことでした。ちなみに中国のお菓子には、口を開けた「開口笑」というものもあるとのことです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/22 書き初め展終
1/23 クラブ活動9
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607