最新更新日:2024/07/01
本日:count up1
総数:132519
1学期も折り返しを過ぎました。学習のまとめをしっかり行ってまいります。

65周年の校内掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 65周年式典の日に向けて、図工専科の先生を中心として、子どもたちの作品を使って校内の掲示を行いました。12月いっぱい掲示する予定です。

○写真上:3年生「お祝いパレード」
 いろいろなお面をつくり、完成後、実際に自分がそのお面をかぶって校庭を行進しました。写真は、お面をかぶった子どもたちです。式典当日は、行進の様子をビデオで撮ったものを紹介しました。

○写真中:4年生「高松の木を見つめて」
 高松小の中にある木から、自分が気に入った者を選んで、いろいろと想像しながら、自分の気分に合わせた色を選んで塗り完成させたものです。題名や解説もおしゃれです。 

○写真下:5年生「あったらいいな商店街」  
     6年生「高松77景」
 壁に掲示しているのが「高松77景」、その前の工作は「あったらいいな商店街」です。
・5年生:「こんな商店街があったらいいな。」という気持ちで造った立体作品です。「商店」ではなく、「商店街」というところがポイントです。
・6年生:「高松77景」。77人の6年生が、割り箸をとがらせたペンと墨で、高松小学校の「よく遊んだ場所」や「落ち着く場所」を描き、色をのせたものです。

掲示予定は、2週間くらいです。1階から3階の廊下や掲示板に掲示してあります。学校においでの折には、是非ご覧下さい。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/10 午前授業
12/11 校外学習(6)
12/12 クラブ活動8
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607