最新更新日:2024/07/01
本日:count up1
総数:132519
1学期も折り返しを過ぎました。学習のまとめをしっかり行ってまいります。

邦楽鑑賞教室 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、豊島区の6年生を対象にした「邦楽鑑賞教室」が豊島公会堂で行われ、高松小の6年生も参加してきました。オーケストラの鑑賞はよくありますが、区市町村での邦楽鑑賞教室は珍しいと思います。
 洋楽と違い、普段の生活の中で接することの少ない、邦楽器の音色を生で聞くことができる機会は多くありません。中には、一生聞くことのない子どももいるかもしれません。
(今日、演奏で使用した邦楽器は、琴、尺八、三味線、小鼓、大鼓、太鼓、そして長唄です。)子どもたちにとってはとても貴重な経験になったと思います。
 ちなみに、高松小の子どもたちは、2学期になってから、外部講師の方をお招きして、琴と三味線の授業を学校で体験しています。それだけに、舞台で演奏してくれている方々の、楽器を操る巧みさや技量がよく分かるようです。
どんなものでも、やはり本物は違います。本物を聞くことができる、豊島区の子どもたちは幸せです。

演目
・春の海  赤とんぼ (琴、尺八)
・六段調  六段調(琴、尺八)
・越後獅子 長唄、三味線、笛、小鼓、大鼓
・さくら

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/19 給食終
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607