最新更新日:2024/07/02
本日:count up14
総数:126051

2月7日(木)

画像1 画像1
牛乳 ほたてごはん 豚汁 大根とイカの煮物 でこぽん

きょうの主菜はイカと大根の煮物です。大根にイカの旨味がしみておいしくなります。
イカは、一年間を通して食べることができるので、沢山の料理になっています。
日本では、青森県・北海道・石川県でたくさんとることができます。
イカには体力を回復してくれたり、血液をサラサラにしてくれたりする働きがあります。

2月6日(水)

画像1 画像1
牛乳 中華丼 キムチスープ つぶつぶみかんゼリー

 きょう主食は中華丼です。ごはんの上にあんかけにした肉野菜炒めをのせた丼です。昭和の始めに、東京の中華料理店で、客がごはんの上に八宝菜のせてほしいと頼まれて、作ったもの好評で広がったと考えられています。日本生まれの料理で、本場の中国ではないそうです。たくさんの野菜と肉やウズラの卵、えびやいかが入り、栄養満点です。あんかけにすることにより冷めにくくなるので、冬場は体が温まります。デザートのつぶつぶみかんゼリーは給食室でつくりました。

2月5日(火)

画像1 画像1
牛乳 レモンシュガートースト 白インゲン豆のスープ しゃがいものケチャップあえ

きょうの主菜は『白インゲン豆のスープ』です。
白インゲン豆などの豆類はとても栄養バランスのとれた食材です。
タンパク質をバランスよく含んでいるので、効率よく吸収することができます。
その他にもビタミンB1や食物繊維を多く含んでいます。

2月4日(月)

画像1 画像1
牛乳 そぼろごはん いわしのつみれ汁 儀助煮 いよかん

きょうの主食はそぼろごはんです。そぼろは肉や魚を細かくばらばらにして味をつけ炒ったものです。卵はいり卵にしてあります。ごはんにかけて食べましょう。副菜の儀助煮は大豆の素揚げと田作りの素揚げを、甘辛いタレにからめ料理です。昔、博多の町に「宮野儀助」さんという人がいました。その儀助さんが考えた料理なので「儀助煮」と言うようになりました。

2月1日(金)

画像1 画像1
牛乳 みそ煮込みうどん 恵方巻き 炒り大豆

3日は節分です。4日は立春です。立春の前日が節分です。                                                      暦の上では寒い冬が終わり春になります。                    今年年は大変寒い冬で日本海側では雪がたくさん積もってって困っています。     早く暖かくなってほしいですね。 恵方巻きは関西が発祥といわれています。     今年の恵方(縁起の良い方向)は南南東だそうです。この方向(体育館)を向いて黙って食べましょう。良いことがあるかもしれませんよ。         

1月30日(水)

画像1 画像1
牛乳 ミルクパン マカロニグラタン ほうれん草と卵のスープ

1月29日(火)

画像1 画像1
牛乳 ゆかりごはん豚汁 手づくりさつまあげ みかん 

1月25日(金)

画像1 画像1
牛乳 大豆入りひじきごはん みそ汁 焼きししゃも 即席漬け

1月25日(金)

画像1 画像1
牛乳 ハヤシライス ツナサラダ さつまいもチップス

1月24日(木)

画像1 画像1
牛乳 鶏飯 つみれ汁 じゃがいも入りたまご焼き

1月21日(月)

画像1 画像1
牛乳 おにぎり(梅・昆布)たくあん 具だくさんみそ汁 鮭の塩焼き

1月18日(金)

画像1 画像1
牛乳 キムタクごはん すまし汁 里芋コロッケ 花野菜のカレーあえ

1月17日

画像1 画像1
牛乳 菜めし みそ汁 ぶりの照り焼き ポテトとれんこんのサラダ

1月15日 (火)

画像1 画像1
牛乳 アーモンド揚げパン ミネストローネ ビーンズサラダ

1月16日 (水)

画像1 画像1
牛乳 豚肉と青菜のやきそば 伴三絲 ピーチゼリー

1月11日(金)

画像1 画像1
1月11日(金)
牛乳 かき揚げうどん 切干大根の含め煮
フルーツゼリー 

1月10日(木)

画像1 画像1
牛乳 いなりずし 七草すいとん きゅうりと竹輪のごま酢あえ みかん

一月の行事食です。七草がゆのかわりにすいとんをつくりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 大お楽しみ会
SC来校日
ひまわり学級お楽しみ会・指導終了日
あいさつ週間(3班)
3/12 あいさつ週間(4班)
3/13 あいさつ週間(5班)
3/14 あいさつ週間(6班)
3/15 あいさつ週間(7班)
3/16 おはなしの会
〒171-0051
住所:東京都豊島区長崎2-6-3
TEL:03-3956-8146
FAX:03-3959-9601