最新更新日:2024/07/02
本日:count up2
総数:126079

5年生 田植え開始!

画像1 画像1 画像2 画像2
先週、学級園の田おこしをして、土に水をはりました。今日は、土をみんなでやわらかくしたあとに、苗を植えていきました。持ち方や植え方のコツをすぐにつかみ、上手に楽しく田植えができました。成長が楽しみです!

4・5年 鼓笛練習

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会の鼓笛隊の練習、第一回目です。横の列を合わせて行進する難しさを改めて感じつつ、まわりの音に合わせて上手に演奏できました。

5年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会にむけて鼓笛練習もみんな真剣です。めあては「行進もそろえて演奏する」です。本番では心から演奏できるように頑張ります。

5年生 田おこし

画像1 画像1 画像2 画像2
学級園の田んぼの雑草取りをみんなで行い、土を掘り起こしました。夢中で草をむしったり、深く掘ったり、作業はとても順調でした。来週の田植えがとても楽しみです。

5年1組 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科の学習で、ガスこんろの使い方とお茶のいれ方を身につけました。班で協力しながら、きゅうすでいれるお茶のおいしさをみんなで味わいました。

篠笛練習

画像1 画像1 画像2 画像2
長崎獅子連の野呂さんにお越しいただいて篠笛の練習をしました。持ち方、口の形、息のあて方などを教えていただきました。
すんなり音がでる子、「酸欠になりそう。」と休みながら励む子とさまざまですが、みんな音が出ると「やった-!」と嬉しくなりました。
音が出なかった子もめげないで、少しずつ頑張っていきましょう。

5年1組 理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の学習「ふりこの運動」で、ふりこのゆれを利用して『10秒時計』作りに挑戦しました。ひもの長さ、おもりの角度、どのような条件で変わるのか話し合いながら、かなり正確に計れるようになりました。

5年 1年生を迎える会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 来週の1年生を迎える会に向けて、5年生は装飾担当ということで、どこにどのようなかざりをつけたいか話し合って、班ごとに協力しながら楽しくかざりを作りました。かわいい1年生の喜ぶ顔を見るのが楽しみです。

5年 緑のメッセンジャー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年の環境学習の一環で、ネイチャーセンターリセンの岩間先生をお招きして、春の校庭の光や風、動植物の様子を観察しました。自然と向かい合う気持ちを大事にし、お互いの感性の共有をすることをめあてとして活動しました。はじめリラックスして五感を研ぎ澄まし、学校のまわりの自然を観察していきました。実際に手で触ったり、においを嗅いだりすることで新しい発見をたくさんしました。長崎池(自然園)にも初めてふれあう動植物ばかりで、池の中に入ったり腐葉土を掘り起こしたりしながら、観察を楽しみました。最後は顕微鏡でさらにくわしく調べることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/2 ランチR給食 1−1
2/6 委員会
2/7 SC来校日
租税教室 6年生
小中連携
安全指導
〒171-0051
住所:東京都豊島区長崎2-6-3
TEL:03-3956-8146
FAX:03-3959-9601