最新更新日:2024/06/20
本日:count up23
総数:95022
日々の学習や、生活の様子をご紹介します。

6年生 ケニアとの交流学習

画像1 画像1 画像2 画像2
スカイプを使って、ケニアの子供たちと交流学習を行いました。お互いの国のあいさつの交換や質問コーナー、歌のプレゼントなど、内容盛りだくさんの1時間でした。「初めて知って、驚いた。」「楽しかった。また、やりたい。」など、子供たちも充実した時間を過ごせたようでした。今回の交流体験を、中学校の学習に生かしていってください。

音楽会★出前授業★感謝のお菓子作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月15日にひなまつり音楽会が盛大に行われました。6年生は、斉唱「見えない翼」合奏「百花繚乱」でした。「見えない翼」は自分や聴いている人を力づける歌でした。歌詞がみんなの心に届くよう精一杯歌いました。また、合奏は琴に挑戦!和楽器と洋楽器のハーモニーを奏でました。聴いていた方から「元気をもらいました。すばらしい演奏・歌に感動しました。」という手紙をいただき、6年生皆でまた気持ちを新たに卒業に向けて頑張ろう!と気持ちを固めました。
総合的な学習の時間には、キャリア教育の一環として青年海外協力隊としてバヌアツ共和国で働いていた方の体験やドリル教材を作っている会社の方にお話を聞く貴重な体験を得ることができました。
また先日20日は、家庭科でお母さん達に感謝の気持ちを込めてパンケーキ作りをしました。形、飾り付け、メッセージは様々ですがきっとお母さん達に伝わったことと思っています。卒業まで、もうわずか・・・。たくさんの思い出を作りながら頑張ります!

6年生 書初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期がはじまってすぐに、6年生は体育館で書初め大会を行いました。題字は「夢の実現」でした。体育館で正座をして気持ちを十分に落ち着けてから、一点一画を大切に字を書き写すことができました。小学校最後の書初め大会になりましたが、朗らかな気持ちでやり終えることができて、とてもよかったと思います。

6年 調理実習「まかせてね 今日の食事」

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は家庭科の調理実習で、ジャーマンポテトを作りました。栄養のバランスを考えながらグループごとに計画して、ベーコンのかわりにウインナーやコーンを使うなどの工夫がみられました。協力して作ったジャーマンポテトは、普段は野菜が苦手な子も、残さずおいしく食べきることができました。ご家庭でもぜひご一緒に、お料理を楽しんでみてください。

美しい日本語の話し方教室

画像1 画像1 画像2 画像2
11月19日(水)5、6年生を対象に、『美しい日本語の話し方教室』が行われました。当日は、劇団四季の俳優の方々が、講師としていらっしゃいました。「文字の『母音』を意識して発音することで、聞き取りやすい話し方ができて、自分の気持ちを相手にしっかりと伝えることができる」ということを教えていただきました。最後に、全員で「友達はいいもんだ」を合奏しました。今日学んだことを、明日からの学習や生活に生かしていってもらいたいと思います。

ブックトーク 〜宮沢賢治の世界〜

画像1 画像1 画像2 画像2
10月22日、23日の朝学習の時間に図書館司書の夏野先生に、ブックトークを行ってもらいました。今回のテーマは「宮沢賢治の世界」です。
現在、国語の学習で「やまなし」を行っています。ブックトークや国語での学習を機会に、宮沢賢治の世界に浸ってみてはいかがでしょうか。

立科林間プロジェクト 〜5年生へ伝えよう〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月から続いた、立科林間プロジェクトも大詰めを迎えました。

この日は、自分たちが体験したことや、さらに調べたことなどを、パワーポイントを使って5年生たちに発表する活動を行いました。

写真や動画の見せ方を工夫したり、クイズを挟んだりと、グループごとに発表の仕方を工夫して行うことができました。

5年生たちも真剣に話を聞いてくれて、とても素敵な発表会になりました。

ただいま!!立科林間学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2泊3日の立科林間学校から無事帰ってきました。お天気にも恵まれ元気に過ごすことができました。1日目はジャガイモ収穫と飯ごう炊さん。手作りのカレーは最高でたくさんおかわりしました。午後は牛や馬とふれあいました。2日目は9キロの車山登山に挑戦しました。きつかった子もいましたが全員制覇できました。ニッコウキスゲなど様々な植物も見られました。夜はホタル狩りへ。オーナーさん曰く「今日のホタル狩りは最高だったよ。」たくさんのホタルはとても幻想的でした。3日目は松本城へ。天守閣に上り当時の歴史に思いをはせました。
 3日間を通して自然や歴史にふれるとともに、ペンションのオーナーさんや仲間とたくさんふれあい思い出いっぱいの林間学校になりました。楽しかった林間学校、これからの残りの学校生活に生かしていってほしいと思います。

立科移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
六年生が2泊3日の移動教室で長野県の立科へ向かって出発しました。

小学校最後の移動教室です。

安全に気を付けて、楽しく過ごしてきてください。
大きく成長して帰ってこれますように。

それでは

いってらっしゃい!

演劇鑑賞教室「ジョン万次郎の夢」

画像1 画像1 画像2 画像2
16日(月)劇団四季ミュージカル「ジョン万次郎の夢」の観劇で、浜松町にある四季劇場へ行ってきました。鎖国の時代にアメリカへ渡り、様々な経験をし、日本の国際化に大きく貢献したジョン万次郎。その行動力や、多くの人々の幸せを願う気持ちを引き継いでもらえたらと思います。とても素敵な時間を過ごした1日でした。

いよいよ明日本番!頑張ります!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 ゴールデンウイーク明けから始めた運動会練習。練習は主に組体操を中心に行ってきました。一人技、二人技、三人技と徐々に難易度を上げていき、とうとうタワー、ピラミッドが完成しました!頑張り屋で素直な子供たちは、何度崩れても、痛くて涙が出ても「大丈夫です!」「もう一度やりたい!」という気持ちで取り組んでいました。男子が先にできると女子から歓声と拍手!そして女子ができると男子から拍手が起こりました。明日はきっと今まで頑張ってきた力を出し切ることでしょう。78人全員の心を一つに演技をし見てくださる方に感動してもらえるよう精一杯頑張ります!
 6年生は、組み体操、徒競走、団体競技などの演技の他にも運動会を成功させるために係の仕事を一生懸命やっています。様々な場面で活躍している子供たちの姿も必見です!

最高学年としてのスタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月から最高学年としてのスタートをきった子供たち。始業式の翌々日から早速、最高学年としての仕事を任せられています。その1つが、「校旗当番」です。校旗を上げ下げするときには、地面につけないよう、校旗を慎重に取り扱わなければいけません。どの子も先生に指導されたことを守って、真剣に取り組んでいます。そのほかにも、全校朝会のあいさつ当番、1年生の朝のお世話当番、委員会やクラブの長としての仕事、アミーゴ班の班長など、6年生としての多種多様な仕事に取り組んでいます。これまでの先輩方の姿を見本にして、最後まで責任をもって取り組むことが目標です。これからの皆さんの活躍に大いに期待しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式
〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7
TEL:03-3987-6266
FAX:03-5950-4677