最新更新日:2024/06/27
本日:count up9
総数:95072
日々の学習や、生活の様子をご紹介します。

高南ソーラン、完成・・・!

画像1 画像1
先週は体育の時間が2回も雨に見舞われ、「このままで大丈夫かな…」と不安になっていた中学年。待ちに待った晴れの日。校庭での「高南ソーラン」は、隊形移動もばっちり決まってまずまずの仕上がり!思わず自分たちに拍手を送る子供たちの姿が、とてもすてきでした。
高学年のお兄さんお姉さんが踊っていた踊りをここまでマスターできたことに、担任一同も感無量。しかし、そこで満足しないのが4年生です。「もっとよくできるポイント、見つけました!」「次はかけ声も意識しよう。」と、まだまだ伸びようとしています。
運動会当日は、あたたかいご声援をどうぞよろしくお願いいたします!

国語「白いぼうし」音読劇発表

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の教室には、いつも「ひらめき」や「工夫」があふれています。国語の文学的文章「白いぼうし」では、登場人物の心情や人柄・場面のようすを読み取り、音読劇を通して表現する学習を行いました。音読劇をよりよくするために、グループ内では様々な話し合いが行われていました。
「そこはもっと、急いでいるように早口にしようよ。」
「先生。『しんし』がおりるところは、地の文に合わせて動きをつけたいんだけど、いいですか。」
松井さんの車が、夏みかんの香りといっしょに、本当に教室にやってきたような時間でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式
〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7
TEL:03-3987-6266
FAX:03-5950-4677