最新更新日:2024/06/27
本日:count up9
総数:95072
日々の学習や、生活の様子をご紹介します。

「学芸会」2年「100万回生きた猫」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、有名な絵本のお話「100万回生きた猫」でした。
元気いっぱい、自分のことが一番大好きなトラ猫が、大好きな人を見つけていくお話。
笑えるシーンがたくさんあり、最後にはしっとりジーンとさせる演技で、みなを楽しませました。

体育(ボール運びリレー)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の体育の様子です。
友達と背中合わせで、ボールをはさんで一緒に運びます。
二人の息が合わないと、なかなか先に進めません。
チームの仲間が応援する中でのリレーで、盛り上がっていました。

図工の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の学習で「ひかりのプレゼント」という学習を行いました。
透明な容器に色付けしたものを光に当てて、きれいな色の影を映す活動を楽しみました。

2年生 算数の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の算数の授業の様子です。
四つのいろいろな場面で、足し算になるか引き算になるかを考えました。
キーワードを見つけたり、場面について考えたり。
意欲的に手を挙げて頑張っていました。

消防写生会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天の下、消防写生会が行われました。
豊島消防署のご協力をいただいて、消防車が2台校庭にやってきました。
2年生が校庭に集まり、消防車の絵を描きます。
消防隊員の方の安全指導や、防火服への早着替えパフォーマンスなどもありました。

どの子も、大きく元気よく描いている様子が印象的でした。
赤のクレパスを使い切ってしまう子もいるほどでした

2年生 学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と学校探検をしました。

各教室の先生にインタビューしたことを紹介しながら、1年生に学校の中を案内しました。


最後には、自分たちで作ったメダルを1年生にプレゼントをしました。

優しく接する姿から上級生としての自覚と成長を感じました。

2年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
体育では、青空の下、みんなで元気に走りました。
まっすぐ走ること、できたかな?

クラスの目標をみんなで決めたりもしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

給食だより

〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7
TEL:03-3987-6266
FAX:03-5950-4677