最新更新日:2024/06/27
本日:count up11
総数:95074
日々の学習や、生活の様子をご紹介します。

10月23日(土) 運動会!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
晴天のもと運動会が開催されました。
まさに運動の秋。

子供たちの表現運動には、感動の涙。
子供たち自身の涙から熱い思いが伝わってきます。
みんなと頑張る子供たちの力は尊い。

ご協力いただきました、保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

10月21日(木) 高学年表現練習

画像1 画像1
高学年の表現の練習。
新しいお揃いのTシャツ。
Tシャツも、心も揃えて。
細部までこだわった演技。
本番が楽しみです。

10月21日(木) 全校練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は全校練習。
応援団の練習をしました。
みんなで運動会を盛り上げていこう!!

10月18日(月) 運動会係児童打合せ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が中心となって運動会の準備を進めています。
応援団は、今年も4年生以上の子供たちががんばっていますよ。
各係の作成、練習にも熱が入っています。

子供たち、みんなでつくる運動会が高南小の運動会です。
力を合わせて、盛り上げていきましょう!!

10月18日(月) 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
少し寒い朝でした。
全校朝会が行われました。

今週末には全校朝会があります。
6年生の言葉も、今週の目標も、運動会に向けた思いが込められています。
素敵な運動会になること間違いなしですね。

10月15日(金) 音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
久しぶりの音楽朝会です。
100周年記念ソングの練習。
Googlemeetを使って、全校に配信しました。

この歌詞の意味や思いを発表していました。
自分たちが作った歌。
大切に気持ちを込めて歌ってほしいと思います。

10月12日(火) 歯磨き指導

画像1 画像1 画像2 画像2
歯磨き指導が行われました。
昨年度は実施できませんでしたが、今年は感染症対策をしての実施です。
学校歯科校医の先生、歯科衛生士さん方が、歯磨きのコツやその大切さを教えてくださいました。
自分の歯を大切にするための方法が分かったかな?
虫歯から守るためにも、しっかり歯を磨きましょう!!

10月11日(月) 係児童打合せ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会の係児童打合せが行われました。
6年生の全児童と4年生以上で構成されている応援団の児童です。
大きな声で練習している姿。
一生懸命作成する姿。
よりよい運動会にするために考える姿。
みんなで作り上げる運動会。
楽しみです。

10月11日(月) スローガン発表

画像1 画像1
運動会シリーズ第2弾。
今度は、運動委員会から。
今年の運動会のスローガン発表です。

今年のスローガンは
「密です ダメです 本気です
   第100回に伝説残せ!!
    負けず おそれず いざ出陣だ!!」

100周年記念運動会です。
みんなで盛り上げて行きましょう!!

10月11日(月) マスコットキャラクター発表

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会のマスコットキャラクター発表!
計画委員会の皆さんが選考してくれました。
高南小学校の子供たちから100を超える応募がありました。
この積極性も高南小らしさ。
運動会らしくなってきました!!

10月11日(月) 今日のジュニアバンド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ、運動会に向けて校庭練習が始まりました。
今年のジュニアバンドンのマーチングも楽しみです。
校庭のラインは、保護者の方が引いてくださいました!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

保健だより

その他

給食だより

〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7
TEL:03-3987-6266
FAX:03-5950-4677