最新更新日:2024/06/27
本日:count up11
総数:95074
日々の学習や、生活の様子をご紹介します。

4月15日(木) 登校見守り!

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の登校を見守ってくださる地域の方。
毎日本当にありがとうございます。
保護者、地域の皆様に支えられております。

4月15日(木) 運動委員会の活動

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間の終わりに遊具を片付けています。
ここでも6年生が、新しい委員に引き継ぐ姿がみられました。
今年もみんなのためにがんばっています!!

4月15日(木) 初めての図工 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が初めての図工をしました。
クレヨンで色の重なりを表現しています。
思い思いの色を自由に使いました。

4月14日(水) 1年生プロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2
登校後は6年生が1年生に朝の支度のお手伝い。
お手伝いがなくても、準備がとっても早くなりました。
6年生のお友達もたくさんできました。

4月14日(水) 高南セブン始動!!

画像1 画像1 画像2 画像2
高南セブン(委員会活動)が始まりました。
すべての委員会で委員長への立候補が複数あり、選出されていました。
このやる気!
写真から伝わるでしょうか。
5年生、6年生。
よりよい学校づくりのために、よろしくお願いします!!

4月14日(水) 給食(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
早くも給食に慣れたようです。
準備や片付け、食べるのも素早くなりました。
さすが1年生!!

4月14日(水) ザリガニ赤ちゃん観察 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が熱心に観察をしているので覗いてみると。
なんとザリガニの赤ちゃん。
足の数や色、しっぽの形など、いろいろな気付きがあったようです。

4月13日(火) ヤゴが

画像1 画像1 画像2 画像2
高南小学校のプールに今年もヤゴが生まれています。
ないしょで1匹だけ高南田んぼに放しました。

ヤゴリーダーによると、シオカラトンボのヤゴだそうです。
気付いてくれるかな?
元気に育ってほしいですね。

4月12日(月) 朝の登校見守り

画像1 画像1 画像2 画像2
新年度が始まり、民生委員の方、保護者の方が朝の登校を見守ってくださっています。
子どもたちの安全のために、保護者の方、地域の方ありがとうございます。
皆さんに見守られ安心して登校ができています。

4月12日(月) 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度初めての全校朝会。
ジュニアバンドの演奏とともに入場。
1年生は、花のアーチに迎えられて入場です。

6年生のしっかりとした挨拶も引き継がれています。
気持ちの良い1週間の始まりが迎えられました。

4月12日(月) 1年生給食開始!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ1年生も給食が始まりました。
初めてですが、しっかりと配膳などの準備をしている姿に関心しました。
もちろん、手洗いも。
よくがんばっています。
たくさん食べて、元気に過ごしてほしいです。

4月12日(月) 休み時間の後は 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生も学校生活2週目を迎えました。
休み時間も校庭で思いっきり遊んでいます。
その後は手洗い。

しっかり間隔をあけて手洗いしています。
マスクも手洗いもしっかり習慣づいています。
ご家庭のご協力に感謝です。

4月9日(金) 今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
授業が徐々に本格化しています。
今日の授業は算数と社会。
活発な意見交換が行われていました。

4月9日(金) 春探し 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が校庭で春探しをしていました。
高南田んぼをよくのぞくと、タニシなどの生き物がしっかり生息していました。
生き物も活発に動き出しています。

4月8日(木) 運動委員会!

画像1 画像1
昨年度の運動委員が校庭の遊び道具を片付けています。
まだ委員会活動は始まっていませんが、昨年の担当児童ががんばっています。
誰に言われることなく活動している6年生です。

4月8日(木) 給食2日目!

画像1 画像1 画像2 画像2
新しいクラスでの給食2日目。
高学年は、当番も慣れたものですね。
おいしい給食がうれしいです。

4月8日(木) 新学年の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
新しい学級の授業の様子。
ちょっぴり緊張感もありつつ。
たくさんのことを学んでいくベースができていくんですね。

4月8日(木) 新1年生プロジェクト開始!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
登校してきた1年生に6年生がお世話をしています。
これも、高南小学校の伝統。
とても上手に接しています。
1年生の皆さんが早く慣れてくれるといいですね。
6年生の皆さん、よろしく!!

4月7日(水) 集団下校 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は集団下校をしています。
各方面別に教職員が送っています。
みんな安全にお家に帰られるように。

4月7日(水) 給食開始

画像1 画像1 画像2 画像2
令和3年度の給食も始まりです。
給食の内容は、以前の品数に戻りました。
高南のおいしい給食です。
子どもたちも楽しみにしていました。
たくさん食べて、元気に過ごしていきましょう!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

保健だより

その他

給食だより

〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7
TEL:03-3987-6266
FAX:03-5950-4677