最新更新日:2024/06/03
本日:count up29
総数:142995

7月17日(木)

画像1 画像1
本日の給食
・ビビンバ
・きのこのスープ
・きゅうりの中華漬け
・牛乳
・アイスクリーム
1学期最後の給食でした。
残しも少なく皆おいしそうに食べていました。


7月16日(水)

画像1 画像1
本日の給食
≪のみものリクエスト≫
・つけめん(うどん・つけ汁)
・ちくわの天ぷら
・じゃこ入りかきあげ
・海藻ごま
・のみものリクエスト
(牛乳・コーヒー牛乳・のむヨーグルト・爽健美茶から1つ選びます)
・冷凍みかん

7月15日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の給食
≪1年生とうもろこしの皮むき≫
・夏野菜カレーライス
・福神漬け
・とうもろこし
・ヘルシーサラダ
・牛乳
・すいか
「とうもろこしをはっけんしよう」をテーマに、1年生がとうもろこしの皮をむきました。全校で128本のとうもろこしを使いました。皮をむいたとうもろこしは、給食室の大きな釜で蒸し、給食に出しました。

7月14日(月)

画像1 画像1
本日の給食
・コロッケバーガー
・リボンパスタのスープ
・ツナサラダ
・牛乳
・アセロラゼリー
スープに入っているリボンの形のパスタは”ファルファッレ”といいます。

7月11日(金)

画像1 画像1
本日の給食
・高野豆腐ごはん
・のっぺい汁
・ししゃものゆかり揚げ
・野菜ごまドレッシング
・牛乳
・オレンジ

7月10日(木)

画像1 画像1
本日の給食
・ビーンズピラフ
・魚のピザ
・コーンサラダ
・牛乳
・メロン

7月9日(水)

画像1 画像1
本日の給食
・冷やし中華
・トマト
・ポテトのからあげ
・牛乳
・すいか

7月8日(火)

画像1 画像1
本日の給食
・セサミトースト
・ハンガリーシチュー
・イタリアンサラダ
・牛乳
・冷凍ピーチ

7月7日(月)

画像1 画像1
本日の給食
≪七夕献立≫
・五目ずし
・七夕汁
・笹かまぼこの磯辺揚げ
・野菜みそドレッシング
・お星様ゼリー

今日は七夕です。
七夕汁のそうめんは天の川、おくらは星、かまぼこは短冊飾りをあらわしています。
磯辺揚げは、笹の葉をイメージしました。お星様ゼリーは、サイダーかんの上におりひめとひこぼしの星パインをのせました。

7月4日(金)

画像1 画像1
本日の給食
・えびチャーハン
・ワンタンスープ
・ナムル
・牛乳
・すいか

7月3日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の給食
≪6−1カフェテリア給食≫
・いそごはん
・にしきたまごのあんかけ
・五色きんぴら
・ごまあえ
・牛乳
・オレンジ

6年生のカフェテリア給食を行いました。赤色の食べ物のコーナーと緑色の食べ物のコーナーから、それぞれ2つまで選ぶことができます。食べ終わった後は、摂取エネルギーの計算や感想などを書きました。

7月2日(水)

画像1 画像1
本日の給食
・生パスタのラザニア
・豆のスープ
・フレンチサラダ
・牛乳
・メロン

7月1日(火)

画像1 画像1
本日の給食
・ごはん
・豆腐とねぎのみそ汁
・さけの花園焼き
・海藻ドレッシング
・牛乳
・黒みつ寒天

6月30日(月)

画像1 画像1
本日の給食
≪ペア学年給食≫
・麦ごはん
・マーボー豆腐
・ゆで野菜中華味
・牛乳
・メロン



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式
(新3・4・5年生)2時間
(新2・6年生)3時間
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12
TEL:03-3987-6278
FAX:03-5950-4675