最新更新日:2024/06/28
本日:count up37
総数:144816

1月25日(金)の給食(全国学校給食週間2・鹿児島)

画像1 画像1 画像2 画像2
≪本日の献立≫
・鶏飯(けいはん)
・がね
・麦みそドレッシングサラダ
・牛乳
・みかん

 全国学校給食週間、2日目の今日は、『鹿児島県』の料理です。

 「鶏飯(けいはん)」はごはんの上に、とり肉、たまご、パパイヤの漬け物などをのせて、とりガラスープをかけて食べるお茶づけのような料理です。いただきますをしたら、ごはんにスープをかけて食べました。
 「がね」は、さつまいもが入ったかきあげです。がねとは、鹿児島県の方言で『かに』という意味です。それは、かきあげの見た目がかにに似てるためです。
 「麦みそドレッシングサラダ」には、九州でよく食べられている『麦みそ』を使いました。
 今日は、どの料理も「おいしい!」と大好評でした。給食時間の放送では、5年生が学習発表会で披露した「西郷どん」の演奏が流れ、楽しみながら食べることができました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/8 安全指導
2/11 建国記念の日
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12
TEL:03-3987-6278
FAX:03-5950-4675