最新更新日:2024/06/03
本日:count up42
総数:143008

4月26日(火)の給食(郷土料理)

画像1 画像1 画像2 画像2
≪本日の献立≫
・ごはん
・魚のみそきのこソース
・コーン入りおひたし
・いも団子汁(北海道の郷土料理)
・牛乳
・みしょうかん

今日の「いも団子汁」は、北海道の郷土料理です。汁に入っているだんごは、蒸したじゃがいもをよくつぶし、片栗粉と塩と水を入れてこね、丸く成型したものです。すべての団子は、給食室で1つずつ手作りしたものです。
じゃがいもは、北海道の涼しい気候にあった作物として栽培が進められ、その生産量は日本で1番といわれています。北海道には、じゃがいもを練って焼いて作る『いももち』というおやつもあります。「いも団子汁」は、初めての献立でしたが、子どもたちにとても人気がありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 交通安全教室(1)2校時
3年生校外学習
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 音楽鑑賞教室(5)
5時間授業、離任式5校時
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12
TEL:03-3987-6278
FAX:03-5950-4675