最新更新日:2024/06/03
本日:count up37
総数:143003

7月22日 立科林間学校 その11 昼食そして学校へ

美味しい昼食をいただき、家族を思って、お土産を買いました。
一路、懐かしいみないけ小学校に向かって出発です。


画像1 画像1

7月22日 立科林間学校その10 なつかしの玩具展示館

素晴らしい各地の玩具が展示されていました。

江戸時代の玩具番付けに、雑司が谷すすきみみずくの文字を発見。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月22日 立科林間学校 その9 海野宿到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海野宿に到着。
江戸時代にタイムスリップ。
昔の町並みや道具、蚕と繭だまも!

7月22日 立科林間学校 その8 立科とのお別れ

最終日の朝 立科とのお別れです。
画像1 画像1

7月21日 立科林間学校 その7 蛍観賞

たくさんの姫蛍が森のなかを舞う夢のような世界でした。
画像1 画像1

7月21日 立科林間学校 その6 和紙の里

和紙の里では、紙漉きを学び、一人一人の思いを図案にし、うちわをつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日 立科林間学校 その5 八島湿原到着

八島湿原に到着し、記念写真を撮りました。
画像1 画像1

7月21日 立科林間学校 その4 八島湿原へ

車山山頂をあとにし、八島湿原へ向かっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月21日 立科林間学校 その3 車山山頂

画像1 画像1
車山山頂に着きました。
真っ青な空と真っ白なレーダードーム。
心地よい風と素敵な眺めに感動です。

画像2 画像2

7月21日(火)立科林間学校その2

画像1 画像1
立科林間学校2日目
車山をハイキング。青空と空気がとてもきれいです。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業日終
6年登校 8:10〜8:20
2年生登校 10:00〜11:30(多目的室)
4/6 始業式(2〜6) 8:30 言葉6年
入学式(1・2・6)10:30

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

くわのみだより

〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12
TEL:03-3987-6278
FAX:03-5950-4675