最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
総数:144332

10/25 雑司が谷案内人の方々との雑司が谷巡り4年

 4年生は、総合的な学習の時間に「七福神巡り」に行ってきました。
 今回は、「雑司が谷のことをもっと深く知りたい。」という子供たちの思いを受け止めてくださった「雑司が谷案内人の方々」にご協力いただき、雑司が谷霊園や宣教師館などの名所を巡ってきました。「通ったことはあるけど、中には入ったことがなかった。」「知ってはいたけど、そんなに有名な人が関係しているとは思わなかった。」など、子供たちは身近にある雑司が谷の新たな発見を楽しんでいるようでした。
 2回目の雑司が谷の散策を終えて、子供たちは、さらに雑司が谷の魅力に気付くことができました。この気付きを、今後の学習に生かしていきます。ご協力いただきました保護者の皆様に感謝いたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 雑司が谷の街をきれいに 4年生

「100年後も残したい雑司が谷の伝統文化」をテーマにして探究活動を行っている4年生は、学校近くの雑司ヶ谷霊園で「みどりの小道の会」の活動に参加してきました。「みどりの小道の会」は、ボランティアで雑司が谷霊園まわりの道をきれいにしてくださっている地域の方々の活動です。子供たちは、自分たちにもできることとして、チューリップの球根を植えたり、落ち葉を掃いたりと一生懸命お手伝いをしていました。4年生では、今後も地域学習を続け、自分の育った地域への理解を深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 クラブ11
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12
TEL:03-3987-6278
FAX:03-5950-4675