最新更新日:2024/06/14
本日:count up23
総数:143712

9月14日(土)総合的な学習の時間「大鳥神社の神主さんのお話を聞いて」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合的な学習の時間で、大鳥神社の神主さんから先日行われた例大祭の様子について、お話を聞きました。お祭りをやる意味や行事の流れについてくわしく知ることができました。神主さんの願いや想いを聞いて、これから自分たちができることを考えていきます。

9月12日(木)「スーパー見学」3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科の学習で地域にあるスーパーを見学に行きました。ふだんは、買い物で利用するスーパーには、お客さんのためにお店の人が考えている工夫がたくさんありました。実際に見たり聞いたりすることでより深い学びにつながりました。

9月10日(火) 図工「ならべーる つながーる ひろがーる」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工の学習で洗濯ばさみを題材に活動をしました。洗濯ばさみを並べたりつなげたりすることで様々な形がつくられていきました。1人でロボットや龍を形作ったり、グループの友だちとつなげて橋を作ったり、子どもたちの発想は無限大です。

9月4日(水)「タブレット講座」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期に入り、「総合的な学習の時間」で調べ学習を充実させるために、タブレットでインターネット検索をする方法を学びました。インターネットの正しい使い方を教わったので、今後の学習に役立てていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式,入学式
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12
TEL:03-3987-6278
FAX:03-5950-4675