最新更新日:2024/06/28
本日:count up38
総数:92838

12月6日の給食

ごはん

魚の照り焼き(魚は「さごち」です。)  煮びたし

みそ汁(煮干しのだし)

みかん    牛乳


 今日の給食ひとくちメモは、「煮干しからとっただし」
についてです。豊島区の小学校では、「だし」は毎日、材料から
とっています。
 今日の汁物の、「おみそしる」には、「煮干し」からとった
だしを使いました。小魚をゆでて、干したものを「煮干し」と
いいます。今日は、「かたくちいわし」の稚魚からつくった
煮干しを使いました。関西地方では、「いりこ」とよぶことも
あります。魚の風味の豊かな、どんな味付けにも負けない
濃いだしがとれることが特徴です。今日はおみそしるにしましたが、
煮物にしてもおいしいですし、いろいろな料理に合います。
お味はどうですか。
 今日もしっかり食べて、じょうぶな体をつくりましょう。

12月5日の給食

炊き込みいなり

切り干し大根の卵焼き

みそ汁(けずりぶしのだし)

牛乳


 今日の給食ひとくちメモは、「けずり節のだし」についてです。豊島区の小学校では、「だし」は毎日、材料からとっています。
 今日の汁物の、「おみそしる」には、「鯖のけずり節」からとっただしを使いました。
 魚を煮て、干して固くしたものを「節」と呼びます。
かつお、サバ、いわし、まぐろ、むろあじなどからつくられます。
「節」を削ったものを、「けずり節」と呼びます。
今日の「さばのけずり節」は、給食で最もよく使っているけずり節です。価格が安くて、安定して手に入りやすく、濃いだしをとることができます。お味はどうですか。
 今日もしっかり食べて、じょうぶな体をつくりましょう。

12月4日の給食

画像1 画像1
練りごまトースト

ミネストローネ

りんご

牛乳

 今日の給食ひとくちメモは、「鶏がらのだしとトマトのうまみ」
についてです。豊島区の小学校では、「だし」は毎日、材料から
とっています。
 今日の汁物の、「ミネストローネ」には、鶏がらのだしを
使いました。鶏がらというのは、ニワトリの、肉をとったあとの
骨の部分です。「イノシン酸」といううまみ成分を含んだだしが
でます。今日のような洋食のほか、中華料理でもよく使われている
だしです。
 今日は、そこにトマトのうまみである「グルタミン酸」が
加わって、味の相乗効果で、おいしいスープができました。
だしを意識して、味わってみてください。
 今日もしっかり食べて、じょうぶな体をつくりましょう。

12月1日の給食

画像1 画像1
押し麦入りごはん

豆腐とうずら卵のカレー煮(新メニューです)

にらともやしの胡麻醤油

みかん     牛乳


 今月の給食目標は、「協力して給食の時間を過ごそう」です。
さて、給食をしっかり食べて、フードロスを減らすために、すぐに
できることがあります。それはなんでしょう?

 1)無理してぜんぶ食べる。
 2)となりの席の人にあげる。
 3)協力して配膳を手早くして、食べることにかけられる時間を
   たっぷりとる。

 答は、3の「協力して配膳を手早くして、食べることに
かけられる時間をたっぷりとる」 です。
 四時間目が終わったら、すぐに給食の準備を始めましょう。
 四時間目が体育や音楽、図工、書写などの時は、着替えや片付け、
移動をてきぱきと終わらせて、給食の準備にとりかかりましょう。
そうすると、食べることにかける時間を増やすことができます。

 今日もしっかり食べて、じょうぶな体をつくりましょう。

11月29日の給食

画像1 画像1
鶏ごぼうの炊き込みご飯

魚のごまみそ焼き(魚はアカウオです)

もずくのかきたま汁

早生みかん   牛乳

 今日の給食ひとくちメモは、「ごぼうは東京発祥の野菜」というお話しです。
 今日の給食の炊き込みごはんには、ごぼうを入れました。
ごぼうには、いろいろな種類があるのですが、一般に「ごぼう」という名前で出回っているごぼうは、「滝野川ごぼう」という種類です。豊島区のお隣の「北区」の「滝野川」という地区で作られていたごぼうが、全国に広がりました。北区の滝野川といえば、池袋から自転車でいけるくらいのすぐ近くです。そう思うと、なんだか親しみがわきませんか?
 ごぼうは、地味なようですが、栄養価が高く、特に食物繊維が多いことが特徴の野菜です。
 今日もしっかり食べてじょうぶな体をつくりましょう。

11月30日の給食 宮城米給食

画像1 画像1
宮城米ごはん(お米はひとめぼれです。)

笹かまぼこの天ぷら 磯辺和え

おくずかけ

ずんだもち   牛乳

 今日の給食ひとくちメモは、宮城県についてです。
今日は、宮城米給食です。それに合わせ、宮城の郷土料理を出しました。
宮城県から、おいしいお米のプレゼントが届きました。
今年も、特別栽培の「ひとめぼれ」です。

 宮城県は、東京の約300km北東、東北地方にあります。宮城県は、農業、漁業がたいへんさかんなところです。特に、全国有数の米どころで、おいしいお米がとれます。
 今日のひとめぼれは、特別栽培米といって、本当においしいお米です。つやつやとしている見た目を見て、香りをかいでから、味わってみてください。ひとめぼれするおいしさです。

 今日もしっかり食べてじょうぶな体をつくりましょう。

追記。2年生の児童から、質問がありましたので、お答えします。白玉だんごにかかっている、緑色のものは、「ずんだあん」といいます。枝豆から作ったあんです。甘いです。ワサビではありません。とてもおいしくできました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/25 終業式
給食終
12/26 冬期休業始

学校だより

給食献立表

その他

給食だより

校内研究

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904