最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
総数:92429

今日のきゅうしょく 9月 9日(火)

画像1 画像1
カリカリ梅ご飯
澄まし汁
千種焼き
茎わかめの炒め物

今日の「カリカリうめごはん」には、カリカリうめと山ごぼうの漬け物が入っているんですよ♪
まだまだ暑い日もあるので、さっぱりと食べれられるようにしてありますよ♪食べてみてくださいね☆

ほうれん草(群馬) 長葱(茨城) 玉葱(北海道) 人参(北海道) いんげん(北海道) 卵(青森) ちりめん(兵庫) 鶏肉(岩手) 豚肉(群馬)

今日のきゅうしょく 9月 8日(月)

画像1 画像1
いなり丼
芋の子汁
お月見団子

今日は十五夜です。
給食でも十五夜メニューにしましたよ♪
今日はあいにくの曇り空ですが、夜に月を見てみてくださいね☆

長葱(茨城) 人参(北海道) しめじ(長野) 里芋(千葉) ごぼう(青森) えのきだけ(長野) 小松菜(群馬) 枝豆(北海道) 卵(青森) 鶏肉(宮崎) 豚肉(茨城)

今日のきゅうしょく 9月 5日(金)

画像1 画像1
ひじきご飯
道産子汁
レモン漬け

ひじきごはんの「ひじき」についてのお話です。
骨や歯に必要な「カルシウム」や、便秘にいい「食物せんい」や、肌やかみの毛に必要な「ミネラル」、健康な血を作ってくれる「鉄分」が入っていますよ。
モリモリ食べれるように、たっぷりとご飯に入れました♪
どうぞめし上がれ♪

しめじ(長野) 人参(北海道) じゃが芋(北海道) 玉葱(北海道) 小松菜(埼玉) 胡瓜(福島) キャベツ(群馬) 鶏肉(岩手) 豚肉(群馬)

今日のきゅうしょく 9月 4日(木)

画像1 画像1
上海焼きそば
バンバンジーサラダ
大学芋

秋になってくると、おいしい食べ物がたくさん出てきます。お芋もその中の1つです♪
今日は一足早く、秋のおいしさを味わってみてくださいね☆

生姜(高知) 玉葱(北海道) 人参(北海道) キャベツ(群馬) エリンギ(長野) ピーマン(青森) 長葱(茨城) 胡瓜(埼玉) もやし(栃木) さつま芋(千葉) いか(青森) 鶏肉(岩手) 豚肉(群馬)

今日のきゅうしょく 9月 3日(水)

画像1 画像1
切り干し大根のビビンバ
わかめスープ
胡瓜と平春雨の和え物

ビビンバに使われている「切り干し大根」は、生の大根よりもビタミンB1、B2や、鉄分がとても多くなっていますよ♪
これは不足しやすい栄養なので、みなさんぜひ食べてくださいね 

にんにく(青森) もやし(栃木) 人参(北海道) 玉葱(北海道) 胡瓜(埼玉) ほうれん草(茨城) 切り干し大根(宮崎) 鶏肉(岩手) 豚肉(群馬)


今日のきゅうしょく 9月 2日(火)

画像1 画像1
ジャムコッペパン
野菜スープ
ポテトのミートソースがけ
冷凍ピーチ

デザートにも使われている「もも」は、バラ科のくだものです。中国から伝わったくだもので、種るいも多く作られています♪たくさんの種るいがある「もも」の中で、今日は「おうとう」と言う黄色のももなんですよ♪

じゃが芋(北海道) 玉葱(北海道) 人参(北海道) キャベツ(群馬) 小松菜(東京) 枝豆(北海道) 冷凍ピーチ(南アフリカ) 鶏肉(岩手)

今日のきゅうしょく 9月 1日(月)

画像1 画像1
菜飯
沢煮椀
白身魚の味噌マヨ焼き
ビーフン炒め

ビーフンは、なにからできているか?のクイズです。
1. 芋 2.米 3.豆
答えは2の「米」です♪米を、よくすりつぶして穴の開いた機かいで糸のように細くしたものを「ビーフン」と言います♪食べたら米の香りがするかもです。確かめてみてくださいね☆  

牛蒡(青森) えのきだけ(新潟) 大根(北海道) 人参(北海道) 小松菜(群馬) 生姜(高知) キャベツ(群馬) もやし(栃木) ピーマン(青森) ホキ(ニュージーランド) 鶏肉(岩手) 群馬(群馬)

今日のきゅうしょく 8月29日(金)

画像1 画像1
かやくご飯
夏野菜と厚揚げの炒め煮
即席漬け

「なつやさいとあつあげのいために」には夏のやさいでもある「なす」と「ズッキーニ」が入っています。
給食ではあまり使わない「ズッキーニ」は、きゅうりみたいな形をしていますが、実は「かぼちゃ」の仲間なんですよ♪食べてみてくださいね☆

人参(北海道) しめじ(長野) 生姜(高知) にんにく(青森) 玉葱(北海道) 茄子(埼玉) キャベツ(群馬) ズッキーニ(長野) エリンギ(長野) 長葱(茨城) 胡瓜(茨城) 鶏肉(岩手) 豚肉(群馬)

今日のきゅうしょく 8月28日(木)

画像1 画像1
じゃじゃ麺
ザーサイスープ
パイナップルゼリー

じゃじゃめんは、岩手県もりおか市の郷土料理です。
いつもの給食では、ちゅうかめんで食べていますが、うどんで食べるのが「じゃじゃめん」です♪
つるつるとした、のどごしを楽しんでくださいね♪

にんにく(青森) 生姜(高知) 玉葱(北海道) 人参(北海道) エリンギ(長野) もやし(栃木) ニラ(茨城) ちんげん菜(茨城) 鶏肉(岩手)

今日のきゅうしょく 8月27日(水)

画像1 画像1
そぼろご飯
ごま味噌汁
西瓜

今日から二学期が始まりました。今日は少し涼しいですが、まだまだ暑い日が続きます。
給食をたくさん食べて元気に過ごしましょう♪

大根(北海道) 人参(北海道) 牛蒡(青森) じゃが芋(北海道) 長葱(茨城) 小松菜(茨城) 枝豆(北海道) 西瓜(秋田) 卵(青森) 鶏肉(岩手) 豚肉(群馬)

今日のきゅうしょく 7月18日(金)

画像1 画像1
ミートライス
オニオンスープ
茹で野菜ドレッシング
冷凍みかん

今日で一学期が終りょうです。 
明日から夏休みです。
なるべく生活のリズムを崩さずに過ごしましょう♪  
外で遊ぶ時も、水分を飲むことを忘れずにしましょうね☆

人参(千葉) にんにく(青森) 生姜(高知) 玉葱(香川) キャベツ(長野) もやし(東京) 胡瓜(秋田) 冷凍みかん(愛媛) 鶏肉(岩手)   

今日のきゅうしょく 7月17日(木)

画像1 画像1
冷やし中華
青梗菜のスープ
西瓜

今日で今学期の給食は残り2回です。
みなさん給食のルールは守って食べられましたか?
今日はルールを頭の中に入れて食べましょうね♪

もやし(東京) 人参(千葉) 胡瓜(秋田) えのきだけ(新潟) 青梗菜(千葉) 西瓜(新潟) ハム(埼玉) 鶏肉(宮崎)

今日のきゅうしょく 7月16日(水)

画像1 画像1
もち米入りご飯
豚汁
くじら竜田揚げ
キャベツの生姜醤油

今日の給食は「くじらのたつたあげ」です。
食べたことがないと言う人もいると思いますが、昔の給食ではよく出たものです♪
食べやすく色々な野菜やフルーツや調味料につけてから揚げてありますよ☆食べてみてくださいね。

にんにく(青森) 大根(北海道) りんご(青森) 玉葱(兵庫) 生姜(高知) キャベツ(長野) 人参(千葉) じゃが芋(茨城) 牛蒡(宮崎) 長葱(茨城) 小松菜(東京) 鶏肉(宮崎) 豚肉(埼玉)

今日のきゅうしょく 7月15日(火)

画像1 画像1
ツナサンド
鶏肉と野菜のスープ
ひじきサラダ
豆乳ゼリー

今日のスープに、たっぷり使われている「とりにく」についてです。
とりにくには、豚肉や牛肉よりも多くの「たんぱく質」が含まれています。
そして豚肉や牛肉よりカロリーが低いんですよ♪

玉葱(兵庫) ピーマン(茨城) じゃが芋(茨城) 人参(千葉) キャベツ(長野) 胡瓜(秋田) 小松菜(東京) もやし(東京) ハム(埼玉) 鶏肉(宮崎)

今日のきゅうしょく 7月14日(月)

画像1 画像1
ごまご飯
肉団子の味噌スープ
魚のおろしソース
梅胡瓜

暑い日が続きます。ぐったりとしてしまう季節ですが、さっぱりと食べられるような「おかず」にしましたよ☆モリモリ食べて元気いっぱい過ごしましょう♪

玉葱(兵庫) 生姜(高知) 人参(千葉) キャベツ(長野) 牛蒡(宮崎) 長葱(茨城) 長葱(東京) にんにく(青森) 万能葱(静岡) 胡瓜(秋田) 卵(青森) ホキ(ニュージーランド) 鶏肉(千葉)

今日のきゅうしょく 7月11日(金)

画像1 画像1
ハムライス
キャベツクリームスープ
2色ゼリー

今日の2色ゼリーは、「りんご」と「パイナップル」です♪パイナップルは英語でパインアップルと言います。パインアップルの名前は、見た目から付けられています。パインは、「まつぼっくり」アップルは、「りんごのような甘酸っぱさ」と言う意味で付けられたんですよ☆

玉葱(兵庫) しめじ(長野) ピーマン(茨城) 人参(千葉) キャベツ(長野) ハム(埼玉) ベーコン(千葉) 鶏肉(宮崎)

今日のきゅうしょく 7月10日(木)

画像1 画像1
豆わかご飯
かき玉汁
鮭の西京焼き
塩もみ

「やさいのしおもみ」にも入っている「かぶ」のお話です。かぶは、葉と実の栄ようが違います。
葉は体の調子をよくしてくれるビタミンが多く、実は汗をかく時期に食べてもらいたカリウムが多い食べ物です。今日の「やさいのしおもみ」には両方入っていますよ♪

人参(千葉) 玉葱(兵庫) ニラ(栃木) 胡瓜(秋田) かぶ(青森) 生姜(高知) 枝豆(北海道) 卵(青森) 鮭(チリ) 鶏肉(千葉)

今日のきゅうしょく 7月 9日(水)

画像1 画像1
チョコチップパン
野菜スープ
ナス入りミートグラタン
海藻サラダ

グラタンの中に入っている「なす」は、夏にたくさんとれる野菜の1つです。「なす」は、むらさき色をしています。それには、ポリフェノールと言う栄ようが入っていて、多くの病気の予防によいと言われているんですよ♪

ナス(栃木) にんにく(青森) 生姜(高知) 人参(千葉) 玉葱(兵庫) キャベツ(長野) 小松菜(東京) もやし(東京) 鶏肉(宮崎)

今日のきゅうしょく 7月 8日(火)

画像1 画像1
冷やしきつねうどん
たこポテ
ゆでとうもろこし

今日の「とうもろこし」は1年生がむいてくれました♪ヒゲの1本1本まで、きれいに取ってくれましたよ。
今日の「とうもろこし」は、1年生が愛情こめてくれたので、いつもより甘いと思いますよ♪

長葱(茨城) 胡瓜(秋田) 人参(千葉) もやし(東京) じゃが芋(長崎) キャベツ(長野) 万能葱(静岡) とうもろこし(愛知) 鶏肉(宮崎)

今日のきゅうしょく 7月 7日(月)

画像1 画像1
散らし寿司
七夕汁
キラキラポンチ

今日の給食は「たなばたメニュー」です♪
たなばた汁は、そうめんで天の川をイメージして、オクラで星を表しています。他のメニューにも星が隠れているので探してみてくださいね☆

れんこん(熊本) しめじ(長野) 人参(千葉) オクラ(沖縄) 卵(青森) 鶏肉(岩手)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/5 春季休業日(終)
4/6 始業式・入学式
〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904