最新更新日:2024/06/20
本日:count up15
総数:92634

今日のきゅうしょく 6月13日(金)

画像1 画像1
スパゲティツナおろしソース
カレースープ
じゃがチー

ツナは、シーチキンと言われていますが何から作られているでしょう?
1. とうふ 2.とりにく 3.さかな

答えは3の「さかな」です♪
食べた感じが、鶏肉に似ているからそう言われるようになったそうですよ☆

にんにく(青森) 大根(青森) 玉葱(香川) キャベツ(茨城) 小松菜(埼玉) じゃが芋(長崎) 鶏肉(岩手)

今日のきゅうしょく 6月12日(木)

画像1 画像1
ピリ辛肉味噌ご飯
トマトと卵のスープ
あじさいゼリー

6月に入り道ばたなどで、あじさいの花を見かける機会が増えてくると思います。
今日のデザートは、そんなあじさいの花をイメージした「あじさいゼリー」です。
あわいむらさき色とピンク色のゼリーですよ♪
味も2種類のゼリーです。当ててみてくださいね♪

エリンギ(長野) れんこん(茨城) 玉葱(香川) ピーマン(茨城) 赤ピーマン(韓国) 黄ピーマン(韓国) セロリ(長野) トマト(静岡) 卵(青森) 鶏肉(岩手)

今日のきゅうしょく 6月11日(水)

画像1 画像1
卵チャーハン
手作り焼売
バンサンスー

バンサンスーは、3種類の食材を千切りにして、混ぜると言う意味なんですよ♪
給食では、3種類に限らず春雨といろいろ入っていますよ☆さっぱりと食べられるように作っています♪

人参(千葉) 玉葱(香川) れんこん(茨城) 生姜(高知) 胡瓜(群馬) もやし(栃木) キャベツ(茨城) 卵(青森) 焼豚(茨城) 鶏肉(宮崎)

今日のきゅうしょく 6月10日(火)

画像1 画像1
きなこマーガリンパン
パンプキンシチュー
トマトサラダ

パンプキンとは英語で「かぼちゃ」と言う意味です。
「かぼちゃ」は、これから暑い時期にかけて栽培されておいしくなっていく野菜です♪
とても甘くホクホクとした食感が特ちょうです。
今日のシチューも甘くおいしくできていますよ♪

南瓜(鹿児島) 人参(千葉) 玉葱(香川) エリンギ(長野) トマト(静岡) キャベツ(東京) 胡瓜(群馬) ハム(埼玉) 鶏肉(宮崎)

今日のきゅうしょく 6月 9日(月)

画像1 画像1
ご飯
五目汁
鮭の南部焼き
茎わかめの炒め物

さけの南部焼きですが、南部焼きとは「ごま」の名産でもある岩手県の郷土料理です。
ごまには「不老不死の秘薬」と言われるくらい、栄養素がつまっているんですよ。
香ばしく焼いた「さけの南部焼き」食べてみてくださいね♪

えのきだけ(長野) もやし(栃木) キャベツ(茨城) 人参(千葉) 長葱(茨城) 鮭(チリ) 鶏肉(岩手) 豚肉(群馬)

今日のきゅうしょく 6月 6日(金)

画像1 画像1
ごまご飯
味噌汁
豚の生姜焼き
野菜炒め

今日は、豚肉のお話です。
豚肉にはビタミンB1と言う栄養が豊富に入っています。ビタミンB1は、私たちの体を疲れさせないように働いているんですよ♪暑い毎日を乗り切るためにも、豚肉を食べるようにしてくださいね☆

長葱(茨城) 生姜(高知) 玉葱(香川) ピーマン(茨城) もやし(栃木) 人参(千葉) ちんげん菜(茨城) 豚肉(群馬)

今日のきゅうしょく 6月 5日(木)

画像1 画像1
カレーうどん
ジャーマンポテト
味噌田楽

田楽はみなさんがよく知っている「おでん」の発しょうのお料理なんですよ。
おでんとは元々、焼いた豆腐などにみそを塗って食べるものだったんですよ。
甘いコクのある、みそを付けて今日は「こんにゃく」を食べてみてくださいね♪

玉葱(香川) 人参(千葉) 小松菜(埼玉) 長葱(茨城) じゃが芋(長崎) ベーコン(千葉) 鶏肉(宮崎)

今日のきゅうしょく 6月 4日(水)

画像1 画像1
クロックムッシュ
コーンクリームスープ
たこサラダ

サラダに使われている「たこ」のお話です。
たこの足は、何本あると言われているでしょうか?
たこの足は8本あると言われているんですよ♪
日本では、なんと96本の足のある「たこ」が発見されたこともあるんですよ♪

玉葱(香川) 人参(千葉) キャベツ(茨城) 胡瓜(埼玉) トマト(静岡) たこ(北海道) ハム(埼玉) 鶏肉(宮崎)

今日のきゅうしょく 6月 3日(火)

画像1 画像1
鰯の蒲焼き丼
けんちん汁
かみかみ金平
美生柑

6月4日虫歯予防デーです。
今日の給食では、虫歯予防のために、よくかむメニューにしましたよ♪
みなさんも、よくかむように心がけて今日の給食は食べてくださいね♪

生姜(高知) 大根(千葉) 人参(埼玉) じゃが芋(長崎) ごぼう(青森) れんこん(茨城) 美生柑(愛媛) 鰯(岩手) 豚肉(群馬)

今日のきゅうしょく 6月 2日(月)

画像1 画像1
ご飯
澄まし汁
鮭のちゃんちゃん焼き
空豆

今日の「そらまめ」は1年生が一生けん命に小さい手でむいてくれましたよ♪
そらまめは、夏の味です。
一足早く夏の味を食べてみてくださいね♪

長葱(千葉) ほうれん草(群馬) 玉葱(香川) キャベツ(茨城) もやし(栃木) 人参(千葉) ピーマン(茨城) 空豆(千葉) 鮭(チリ)

今日のきゅうしょく 5月30日(金)

画像1 画像1
ナポリタン
ペイザンヌスープ
海藻サラダ

スパゲティと言えばイタリアですが、実は「ナポリタン」は日本で作られた料理です。
たっぷりの「たまねぎ」や「ピーマン」などをトマトケチャップやトマトピューレで味付けしてありますよ♪

にんにく(青森) 生姜(高知) 玉葱(佐賀) 人参(千葉) ピーマン(茨城) 大根(千葉) セロリ(茨城) えのきだけ(新潟) 小松菜(東京) キャベツ(愛知) もやし(東京) ベーコン(千葉) 鶏肉(宮崎)

今日のきゅうしょく 5月29日(木)

画像1 画像1
そぼろご飯
のっぺい汁
野菜の漬け物

そぼろごはんの「そぼろ」とは、ひき肉や魚をすったものに、さとう、しょう油、酒などの調味料を入れて、かき混ぜながらポロポロになるまで煮た料理です。
味が、しっかりとしみていて、おいしくできあがっていますよ♪

大根(千葉) 人参(千葉) じゃが芋(長崎) 小松菜(東京) 胡瓜(群馬) キャベツ(愛知) 枝豆(北海道) 卵(青森) 鶏肉(岩手) 豚肉(埼玉)

今日のきゅうしょく 5月28日(水)

画像1 画像1
じゃこご飯
味噌汁
千草焼き
じゃが芋の金平

今日の給食には、小さい魚の「ちりめんじゃこ」を使った「じゃこごはん」があります♪ちりめんじゃこは、白くてやわらかな「しらす」を乾燥させた、少しかための小魚です。カルシウムがたっぷり入っていますよ♪よくかんで食べてくださいね♪

玉葱(佐賀) 万能葱(宮城) 人参(千葉) エリンギ(長野) れんこん(茨城) ピーマン(茨城) 卵(青森) ちりめん(徳島) 鶏肉(岩手)

今日のきゅうしょく 5月27日(火)

画像1 画像1
ツナサンド
ポトフ
ブルーベリーアロエヨーグルト

ブルーベリーは、木いちごの仲間で、きれいな青色の実を付けます。
なので、ブルーベリーと言う名前がつきました♪
疲れた目にとてもいい栄養が入っているんですよ☆

にんにく(青森) 玉葱(佐賀) ピーマン(茨城) セロリ(茨城) じゃが芋(長崎) 人参(千葉) かぶ(秋田) フランクフルト(埼玉)

今日のきゅうしょく 5月26日(月)

画像1 画像1
ご飯
もずくスープ
魚の南蛮漬け
ブロッコリー

スープに使われている「もずく」は、糸状で細く成長すると30〜40cmの長さになります。
ねばりが多いのが特ちょうで、今日のスープにもトロミがついていると思います。
体の免えき力を多くしてくれたり、おなかの調子をよくしてくれますよ♪

玉葱(佐賀) 人参(千葉) ピーマン(茨城) 長葱(茨城) ブロッコリー(香川) 生姜(高知) もずく(沖縄) ホキ(ニュージーランド) 鶏肉(鹿児島)

今日のきゅうしょく 5月23日(金)

画像1 画像1
チキンクリームライス
野菜スープ
茹で野菜ドレッシング

今日は、今年度初めてのフレンズランチですね♪
中学年や高学年のみなさんは低学年の「お手本」になるようにして給食を食べてくださいね♪

にんにく(青森) 玉葱(佐賀) 人参(千葉) エリンギ(長野) ほうれん草(千葉) 大根(千葉) もやし(東京) 胡瓜(群馬) 鶏肉(鹿児島)

今日のきゅうしょく 5月22日(木)

画像1 画像1
ジャージャー麺
わかめスープ
蒸しケーキ

ジャージャーめんは、池袋小学校で1番の人気メニューです。
ジャージャーめん食べたい!と、よくリクエストされるメニューです♪
たっぷりの野菜やお肉を甘からいミソで味付けをしていますよ♪

にんにく(青森) 生姜(高知) 玉葱(佐賀) 人参(千葉) エリンギ(長野) もやし(東京) ニラ(栃木) 長葱(長野) 卵(青森) 鶏肉(鹿児島)

今日のきゅうしょく 5月21日(水)

画像1 画像1
パエリア
ミネストローネスープ
小松菜とひじきのサラダ

パエリアはスペイン語で「フライパン」と言う意味です。
肉や魚かい類に野菜を一緒に炊いているので、このような名前が付きました♪
給食でも、たくさんの食材を入れて作ったので、おいしく仕上がっていますよ♪

人参(徳島) 玉葱(佐賀) ピーマン(茨城) 赤ピーマン(高知) エリンギ(長野) じゃが芋(鹿児島) もやし(東京) キャベツ(茨城) 小松菜(東京) 卵(青森) ホタテ(北海道) えび(インドネシア) ベーコン(千葉) 鶏肉(宮崎)

今日のきゅうしょく 5月20日(火)

画像1 画像1
二色サンド
ABCスープ
さかなのふわマヨ焼き
スナップえんどう

スナップえんどうは、今が旬の食べ物です。
カリカリとした食感で、くせになるおいしさです♪
今日は、スナップえんどうの甘さを、みなさんに知ってほしくて塩ゆでにしましたよ☆
食べてみてくださいね♪

人参(徳島) 玉葱(佐賀) キャベツ(茨城) じゃが芋(鹿児島) スナップえんどう(栃木) メルルーサ(ニュージーランド) ベーコン(千葉) 鶏肉(宮崎)

今日のきゅうしょく 5月19日(月)

画像1 画像1
高菜チャーハン
春雨スープ
キムチ風サラダ

今日は、朝ごはんのお話です。
みなさんは、朝ごはんをきちんと食べていますか?
規則正しい生活は、朝ごはんから始まります。
朝ごはんを食べると体や脳のスイッチが入るんですよ♪
しっかりと朝ごはんから食べて、学校生活を送りましょうね♪

人参(徳島) エリンギ(長野) えのきだけ(新潟) 長葱(千葉) 小松菜(東京) ほうれん草(千葉) キャベツ(茨城) もやし(東京) 鶏肉(鹿児島)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904