最新更新日:2024/06/20
本日:count up42
総数:92559

5月16日の給食

画像1 画像1
ゆかりと枝豆のごはん

魚の香り揚げ(魚はホキです。)

おかか和え

吉野汁   牛乳

 今日の給食ひとくちメモは、「吉野汁」についてです。
今日の給食の汁物は、吉野汁です。今日のような、とろみをつけた汁物を、吉野汁と呼んでいます。でも、なぜ吉野汁というのでしょう?

  1)吉野さんが考えた汁物だから。
  2)染井吉野が具に入っているから。
  3)元々は、奈良県の吉野でとれる葛でとろみをつけていたから。

 答えは、3の「元々は、奈良県の吉野でとれる葛でとろみをつけていたから。」です。吉野の特産の、葛という植物の根から、でんぷんをとることができ、それで作った汁物を吉野汁と呼んでいました。葛からとったでんぷんは高価なので、給食ではじゃがいもからとったでんぷんを使っています。
 今日もしっかり食べてじょうぶな体をつくりましょう。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 振替休業日
〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904