最新更新日:2024/06/28
本日:count up12
総数:92693

12月8日の給食

ごはん

さばのごぼうみそ焼き

茎わかめのサラダ

さわにわん(昆布と鯖けずりぶしの合わせだし) 牛乳


 今日の給食ひとくちメモは、「昆布と鯖けずりぶしの合わせだし」についてです。豊島区の小学校では、「だし」は毎日、材料からとっています。
 今日の汁物のおみそ汁には、「昆布と鯖けずりぶしの合わせだし」を使いました。昨日は、昆布とかつおぶしの組み合わせでしたが、今日は、昆布と鯖けずりぶしの組み合わせです。今日も、昆布から出たグルタミン酸と、鯖けずり節から出た「イノシン酸」の相乗効果で、おいしくて濃いだしとなりました。
だしの味に、竹輪や野菜、きのこのうまみも加わって、さらにおいしい汁ものになりました。お味はどうですか。

 今日もしっかり食べて、じょうぶな体をつくりましょう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/1 元旦
1/4 閉庁日

学校だより

給食献立表

その他

給食だより

校内研究

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904