最新更新日:2024/06/14
本日:count up10
総数:92172

2月10日(木)の給食 世界友達プロジェクト給食「インド」

画像1 画像1
ターメリックピラフ

白菜と鶏肉のクリームスープ

ネーブル

牛乳



 みなさん、給食の前に手洗いとうがいをしっかりしましたか?
教室の窓を開けて、きれいな空気を入れましょう。

 今日の給食は、世界友達プロジェクト給食「インド」です。
ターメリックピラフを提供しました。
 インドは、南アジアにある国で、正式な国名は、「インド共和国」です。
とても広い国で、面積が世界第7位、約329万平方キロメートル
あります。日本の約9倍の面積です。そこに、日本の約11倍の人口が
暮らしています。

 広い国なので、言語も、食べ物も多種多様です。なんと、21もの
言語が使われているそうです。食べ物もすむ地方によって、さまざま
ですが、香辛料が好んで使われます。インドでは、カレーといえば
日本でいうおみそ汁のような家庭料理で、入れるスパイスも具も、色も
家庭によりさまざまだそうです。
 今日はスパイスの入ったピラフにしました。
 
 今日もしっかり食べてじょうぶな体をつくりましょう。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

給食献立表

授業改善推進プラン

その他

給食だより

ちきゅうっ子

ことばと聞こえの教室

校内研究

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904