最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
総数:92665

12月20日(月)の給食 郷土料理給食「大阪」

画像1 画像1
ごはん
お好み焼き
船場汁
みはや(みかんの仲間です)
牛乳

 みなさん、給食の前に手洗いとうがいをしっかりしましたか?教室の窓を開けて、きれいな空気を入れましょう。

 今日の給食の主菜は、6年生のみなさんの家庭科の授業でリクエストがあった、お好み焼きです。献立を立てるときに、お好み焼きを軸に考えて、大阪の郷土料理給食にしました。

 お好み焼きは、通常は鉄板でジュージューと焼きますが、給食でそれを人数分するのは難しいので、今日はオーブンで焼きました。お好み焼きには、いろいろな具材が入るので、実は、それだけでも栄養のバランスのとりやすい料理なのですが、給食ではたくさんの量を作るのが難しいので、いつもより少な目のごはんと、汁物を組み合わせました。
 汁物は、大阪の郷土料理の「船場汁」です。「サバ」を使った汁物です。

 今日は、ご飯と牛乳以外はすべて新メニューです。お味はどうですか。
 今日もしっかり食べてじょうぶな体をつくりましょう。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/10 成人の日
1/15 としま土曜公開

学年だより

給食献立表

学校評価

授業改善推進プラン

その他

給食だより

ちきゅうっ子

ことばと聞こえの教室

校内研究

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904