最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
総数:92665

12月14日(火)の給食 世界友達プロジェクト給食「スペイン」

画像1 画像1
パエリア
スパニッシュオムレツ
キャベツサラダ
牛乳

 みなさん、給食の前に手洗いとうがいをしっかりしましたか?
教室の窓を開けて、きれいな空気を入れましょう。

 今日の給食は、世界友達プロジェクト給食です。
今回は、スペインです。スペインは、ヨーロッパにある国です。地中海をはさんで、海の向こうはアフリカ大陸という位置にあります。
 
 パエリアに代表されるスペイン料理は、魚介や肉、野菜をふんだんに使い、素材を生かしたシンプルな味付けが特徴です。
 さて、突然ですが、スペインのお祭りクイズです。
スペインのバレンシアのブニョールという町で毎年8月に行われるお祭りがあります。ある食べ物を投げ合ってどろどろになるお祭りです。その食べ物とは何でしょう?
 1)生たまご  2)豆腐  3)トマト

 答は、3のトマトです。日本だと、「食べ物を粗末にしてはいけません!」と怒られそうです。町中の人も道も、つぶれたトマトで真っ赤にどろどろぐちゃぐちゃになるお祭りだそうです。とても楽しそうなお祭りです。
 
 今日もしっかり食べてじょうぶな体をつくりましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/10 成人の日
1/15 としま土曜公開

学年だより

給食献立表

学校評価

授業改善推進プラン

その他

給食だより

ちきゅうっ子

ことばと聞こえの教室

校内研究

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904