最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
総数:92171

3月23日(火)の給食

画像1 画像1
菜飯(なめし)                                 魚の香味焼き(魚は鯖(サバ)です。)
さわにわん
カロテンゼリー      
牛乳  

 今日の給食ひとくちメモは、「サバ」についてです。
 今日の給食の主食は、魚の香味焼きです。魚はサバを使いました。サバは、とても傷みやすい魚です。今は、冷蔵庫も冷凍庫もありますが、それらがないころ、サバがとれると,漁港では大急ぎで数えて出荷をしていました。網でたくさんとるので、一匹ずつ数えていたら、その間に傷んでしまいます。ですから、サバの数はざっとおおまかに数えていました。このことから、ざっとおおまかに数えて数をごまかすことをあらわす「サバをよむ」という慣用句が生まれました。

 今日もしっかり食べて丈夫な体をつくりましょう。





  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 新1年保護者会
4/5 春季休業終
4/6 始業式
入学式

学校だより

学年だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

ちきゅうっ子

ことばと聞こえの教室

校歌

子どもスキップ池袋

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904