最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
総数:92414

3月9日(火)の給食

画像1 画像1
押し麦入りごはん                                豆腐のカレー煮
ごまだれサラダ  
日向夏ゼリー(ひゅうがなつゼリー)  
牛乳

 今日の給食ひとくちメモは、「日向夏」についてです。
3月になって、おいしい柑橘類をいろいろ食べられるようになりました。
 日向夏は、1820年に宮崎市で発見された、ユズの突然変異種と考えられています。その後、宮崎県の特産品となりました。宮崎県の旧国名が「日向国」といったことから「日向夏」と呼ばれています。 高知県では「土佐小夏」、愛媛県や静岡県では、「ニューサマーオレンジ」という名でも生産、出荷されています。酸味が少なく、甘くてさわやかでおいしいです。

 今日もしっかり食べてじょうぶな体をつくりましょう。




  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
3/25 卒業式
3/26 春季休業始

学校だより

学年だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

ちきゅうっ子

ことばと聞こえの教室

校歌

子どもスキップ池袋

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904