最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
総数:92414

2月17日(水)の給食 ネパール料理の献立

画像1 画像1
マサラライス(ネパール風チャーハン)
フライドモモ(ネパール風揚げぎょうざ)
ダルスープ(ネパール風レンズ豆のスープ)
ジョア(プレーン)   

 今日の給食は、今日の5時間目にある日本語学級の学習発表会にちなんで、ネパール料理の献立です。

 ネパールは、南アジアにある、インドと中国にはさまれるようにある山岳地帯の多い国です。世界でいちばん高い山、エベレストのある国としてよく知られています。国土面積は約14万平方キロメートルで、日本の北海道の2倍くらいの広さです。世界でただひとつ、国旗が三角形であることでも有名です。

 日本の食事は、基本的に朝昼晩の一日に3食ですが、ネパールでは一日に2食と軽食というスタイルだそうです。中国から影響を受けたネパール風ぎょうざのモモを軽食でよく食べます。 また、インドに近いこともあり、スパイスのきいた料理が多いようです。

 現地と同じものを給食で出すのは難しいのですが、できるだけ近づけてつくってもらいました。今日もしっかり食べてじょうぶな体をつくりましょう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 安全指導
委員会活動

学校だより

学年だより

授業改善推進プラン

その他

ちきゅうっ子

ことばと聞こえの教室

校歌

子どもスキップ池袋

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904