最新更新日:2024/06/20
本日:count up37
総数:92656

2月10日(水)の給食

鶏おこわ
野菜のからし和え
じゃがいもとわかめのみそしる
牛乳  

 今日の給食ひとくちメモは、みそにかかわることわざを紹介します。
 今日の給食の汁物は、みそしるを出しました。「みそに入れた塩はよそには行かぬ」ということわざがあります。他人のために手助けしたことは、そのときは無駄なことのように思えても結局は自分のためになるという意味。みそを仕込む時にはたくさんの塩を入れ
ますが、やがてその塩はなじんで見分けられなくなり、みその味をととのえるのに役立っているためです。

 今日もしっかり食べてじょうぶな体をつくりましょう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/23 天皇誕生日

学校だより

学年だより

授業改善推進プラン

その他

ちきゅうっ子

ことばと聞こえの教室

校歌

子どもスキップ池袋

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904