最新更新日:2024/06/14
本日:count up10
総数:92172

7月6日(火)6年生千葉移動教室

楽しみにしていた千葉移動教室に6年生全員出発しました。たくさんの保護者の方々もお見送りきてくださいました。ありがとうございます!
「いってきまーす!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(金)七夕かざり

画像1 画像1
6年生の廊下の掲示板に七夕飾りをかざりました。
折り紙でカラフルな飾りがたくさん付いていました。どうやって作るのかなど、教え合って作っていました。
一人ひとりの願い事を読むと、笑顔になります。「みんなの夢がかないますように。」や「おいしいプリンがたべられますように。」など。
みんなの願いが叶いますように。

6月4日(金)租税教室 6年生

画像1 画像1
税理士さんをゲストティーチャーに招き、「税金の意義や税金の使われ方」について学習しました。社会の中で助け合って生きていくために必要な税金は、約50種類。グループワークなども体験し、税金の大切さを学ぶことができました。
画像2 画像2

5月11日(金)図工 絵の具の使い方

迷路を筆でなぞりながら、筆づかいを練習したあと、池袋小学校のマスコット「いっけくん」と「いけちゃん」に色付けをしていきました。みんな集中していろいろな色合いの「いっけくん」「いけちゃん」が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(金)総合的な学習

タブレットを使って「日本文化」をプレゼンする資料作りをしました。
自分調べたい日本文化を決め、何を伝えたいか考えました。
資料のまとめ方、流れなど、ICTの先生から教えていただき自分で資料をまとめていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

給食献立表

授業改善推進プラン

その他

給食だより

ちきゅうっ子

ことばと聞こえの教室

校内研究

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904