最新更新日:2024/06/20
本日:count up30
総数:92649

今日の授業(6年1組) 11月6日(水)

今日の6年1組の体育はソフトボールでした。赤白に分かれ、試合形式で練習を行っていました。鋭い打球もしっかりキャッチするファインプレーもみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

出前授業(6年生) 10月4日(金)

6年2組は5時間目、1組は6時間目に東京ガスの協力のもと『燃料電池(理科)』の授業がありました。職員の方による実物やプロジェクターを使ったお話に、子供たちは興味をもって聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の図工&給食(6年) 10月3日(木)

今日は6年1組が1・2時間目に、2組が6時間目に授業がありました。
1組は立科林間学校の思い出を描いています。2組は展覧会に向けての共同制作に取りかかっています。
昨日から竹岡健康学園で勉強しているお友達が交流学習で戻ってきています。給食では、残さず時間内に食べ終わり、おかわりのジャンケンに加わる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(6年生家庭科)

今日は食品会社に協力していただき、ポテトチップスををつかってスパイスの調合の体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(6年) 9月13日(金)

5時間目の算数の時間は内藤先生の研究授業でした。内藤先生の教育実習は今日で最後となります。この授業の後で、6年2組の子供たちが準備してくれたお別れの催しがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチルーム給食(6年2組) 9月 4日(水)

昨日に引き続き、今日は6年2組がランチルームで給食を食べました♪
6年2組も元気がいっぱいです。
たくさん食べて全部残さずに完食しましたよ♪
元気いっぱいの笑顔があふれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチルーム給食(6年1組) 9月 3日(火)

ランチルームが1階から2階に移動しました。
移動したばかりですが、6年1組がランチルームで給食を食べました♪
おしゃべりを楽しみながら、モリモリと食べていました。
みんな良い笑顔です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動(6年2組) 8月28日(水)

2学期の外国語活動が始まりました。今日は6年2組の授業の様子をお届けします。
コミュニケーションの方法は言葉だけでなく、ジェスチャーも含まれます。子供たちはALTのジョン先生の身振り手振りもしっかりと見ながら、お話を聞き、学んでいました。
画像1 画像1

立科林間学校速報32

最後に渋滞もありましたが、無事に池袋小学校に到着し、3日間の立科林間学校を楽しく終えることができました。お迎えに来て下さった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立科林間学校速報31

画像1 画像1
渋滞中の為、到着時刻が遅くなることが考えられます。

立科林間学校速報30

画像1 画像1
ただ今、三芳パーキングエリアで休憩が終わりました。
あと1時間ほどで学校に到着する予定です。

立科林間学校速報29

画像1 画像1
ただ今買い物中です。これから帰路につきます。

立科林間学校速報28

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食の会場に到着しました。1時まで買い物も楽しみます。

立科林間学校速報27

画像1 画像1 画像2 画像2
プラネタリウムが終わり、館内を見学中です。

立科林間学校速報26

画像1 画像1
佐久市こども未来館に到着しました。

立科林間学校速報25

画像1 画像1
雨の為、場所を観光センターに変更して閉校式を行いました。

立科林間学校速報24

画像1 画像1
三日目の朝です。今日は雨の為、朝の会はペンション内で行いました。
荷物の整理をすませ、朝食を食べました。

立科林間学校速報23

画像1 画像1
二日目の夜も寝る時間となりました。反省会も行いました。

立科林間学校速報22

画像1 画像1 画像2 画像2
これからナイトハイキングに向かいます。
蛍に出会えるといいのですが。

立科林間学校速報21

画像1 画像1
二日目の夕食が終わりました。マナーについても勉強し、楽しみながら食事しました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 卒業式会場準備
3/21 春分の日
〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904