最新更新日:2024/06/20
本日:count up38
総数:92466

4月23日(金)オリエンテーション:5年

図書館司書の先生による図書室のオリエンテーションがありました。
本の分類について確認し、キーワードが出てくる本や関係する本をいろいろな分類の所から探しました。今まで見ていなかった分類の棚を探したり、友達に教えてもらったりしたくさんの本を手に取るきっかけになっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月15日(木)心のもよう 図工

 図工の学習では、見えない「感じ」を点や線、色で表しました。友達の作品を見て、人によって違う感覚や表し方があることに気が付くことができました。
はじめは、色を選び、ただ塗る感じの表現が多くありましたが、「線で表すと?」「囲って、その中は塗る?」「塗り方を変えて見ると、感じが変わるかな。」という言葉かけで、色えんぴつやクーピーなどを使い工夫して表している様子が見られました。色を重ねたり、強弱をつけたり、線や形をどんな感じにするのかじっくり考えたりしていて、複雑な表現ができるようになってきました。
次回、自分の気持ちを表現していきます。どんな表現がでてくるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(水)5年生スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
「おはようございます!」と元気よく登校してきた40人の5年生。元気にスタートしました。たくさんの教科書を教室まで運ぶなど、みんなのために動く姿勢が見ていて気持ちが良かったです。
5時間目には、校庭で遊びました。すっきり晴れた空に、5年生の笑顔がキラキラ輝いていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/30 離任式
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日

学年だより

学校評価

その他

ちきゅうっ子

ことばと聞こえの教室

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904