最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
総数:92429

12月23日(水)プログラミングでゲーム大会:4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
配られたChromeBookを使って、プログラミングの学習をしました。早めに課題が終わると、隙間の時間を使ってゲームを作っている児童が何人かいて、「やってみたい。」と意見が多かったので開催しました。ゲームを作った児童が自らルールややり方を説明していました。
自分で作り方をどんどん理解し、簡単なゲームを作っていることに驚きました。

12月15日(火)内子町伝統工芸品あんどん作り体験

愛媛県内子町の方との交流の一つとし、伝統工芸品制作体験を行いました。内子町の方とオンラインでつながり、内子町の歴史や自然のことなど紹介をしていただきました。内子町と豊島区の人の数や敷地の広さの違いを知り驚いていました。和紙や和ろうそくやギルディング和紙など伝統工芸品の紹介があり、その一つの和紙と柿渋を使ったあんどん作りを行いました。オンラインではありますが、職人さんが手元を写しながら作り方(組み立て方)を教えてくださいました。
できあがって中に明かりをつけると、「きれい!」「色が重なってる!」「こういう風にみえるんだね。」と歓声があがりました。内子町の杉のいい香りのするあんどんができました。後日持ち帰ります。ぜひ、ご家庭で明かりを灯し味わってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 新1年保護者会
4/5 春季休業終
4/6 始業式
入学式

学校だより

学年だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

ちきゅうっ子

ことばと聞こえの教室

校歌

子どもスキップ池袋

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904