最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
総数:92429

11月19日(木)安全マップフィールドワーク

画像1 画像1 画像2 画像2
池袋小学校の周りで、どんな所が危険かを探しにいきました。6つのグループに分かれ、「入りやすい場所」「見えにくい場所」、逆に安全そうな「外から見えやすい場所」「子ども110番」のステッカーが貼ってる場所なども探しました。
「夜になったら暗くて怖いかな。」など想像しながら見ている児童もいました。
今日の散策で印を付けた場所を振り返り、まとめていきます。
ご協力してくださった保護者の方、ありがとうございました。

理科「水があたたまる様子」4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
理科室で「水のあたたまりかた」を観察しました。初めて「火」をつかった実験・観察になります。注意事項をしっかり確認し、物の扱い方も気を付けながら行いました。
班で協力して道具を準備しセッテイングしました。壊れやすい道具が多いので、みんな真剣に慎重に行っていました。
2分ごとに水があたたまっていく様子を観察しました。水の温度やビーカーの様子を記録しました。
安全に行うことができました。これから理科室でのこういった実験が増えていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 新1年保護者会
4/5 春季休業終
4/6 始業式
入学式

学校だより

学年だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

ちきゅうっ子

ことばと聞こえの教室

校歌

子どもスキップ池袋

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904