最新更新日:2024/06/28
本日:count up35
総数:92771

11月19日(木)安全マップフィールドワーク

画像1 画像1 画像2 画像2
池袋小学校の周りで、どんな所が危険かを探しにいきました。6つのグループに分かれ、「入りやすい場所」「見えにくい場所」、逆に安全そうな「外から見えやすい場所」「子ども110番」のステッカーが貼ってる場所なども探しました。
「夜になったら暗くて怖いかな。」など想像しながら見ている児童もいました。
今日の散策で印を付けた場所を振り返り、まとめていきます。
ご協力してくださった保護者の方、ありがとうございました。

理科「水があたたまる様子」4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
理科室で「水のあたたまりかた」を観察しました。初めて「火」をつかった実験・観察になります。注意事項をしっかり確認し、物の扱い方も気を付けながら行いました。
班で協力して道具を準備しセッテイングしました。壊れやすい道具が多いので、みんな真剣に慎重に行っていました。
2分ごとに水があたたまっていく様子を観察しました。水の温度やビーカーの様子を記録しました。
安全に行うことができました。これから理科室でのこういった実験が増えていきます。

10月13日(火)カラフルくもの巣:図工

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の図工の学習で、「カラフルくもの巣」を作りました。のこぎりの使い方を学習し、近くの友達と協力しながら木枠を切りました。自分の作りたい色や形にして、くぎ打ちをし、毛糸を引っかけました。木枠を色々で塗ったり、自分の好みの毛糸を選んできたり引っかけ方を工夫したりし、カラフルでおしゃれなくもの巣を作りました。
毛糸のご用意、ご協力ありがとうございました。

9月8日(火) 算数の学習活動の様子

2けたでわるわり算の筆算の仕方について、学習しています。
「商をたてる」「かける」「ひく」「おろす」の
手順キーワードを使って、子供たちが説明をしています。
説明することで、理解が確かなものになっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4社会科:水道しらべ(水はどこから)

画像1 画像1
学校にはいくつ水道があるのだろう、校内や校庭など校舎の周りを歩いて水道の数を調べました。40個くらいだろうという予想が多かったですが、実際は、、、。
たくさんある水道から流れてくる水は、どこからかうくるのかについて 学習中です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/30 クラブ活動
12/1 安全指導
12/2 生け花教室

学校だより

学年だより

授業改善推進プラン

その他

ちきゅうっ子

ことばと聞こえの教室

校歌

子どもスキップ池袋

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904