最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
総数:92429

11月22日(水) 安全マップつくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21日(火)に、安全マップを作成するために危険な場所の見つけ方やキーワードである「入りやすくて、見えにくい」を教えてもらいました。

22日(水)は、グループに分かれて実際に池袋の地域を探検しました。
地域の方にインタビューしながら危険な場所や安全な場所を探しマップにまとめました。



11月13日(金) 目指せ!ふるさと池袋親善大使

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立教大学の外国人留学生の方々に来ていただき、池袋の魅力を伝えました。外国の方から「今まで気付かなかった池袋の魅力を知れて良かった。」と言ってもらえたことで、達成感に満ちていました。また、各国の魅力についても教えてもらうことがができました。

11月11日(土) 千早読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
千早語り部の会の方々に来てもらい、千川上水についての紙芝居を読んでもらいました。社会科「玉川兄弟と玉川上水」の学習を終えてすぐだったこともあり、興味津々に聞いていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

その他

ちきゅうっ子

ことばと聞こえの教室

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904